最終更新日:2025/4/15

(株)ドラマ

  • 正社員

業種

  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 商社(その他製品)
  • アミューズメント
  • 広告
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都
資本金
4500万円
売上高
42億円(2024年2月期実績)
従業員
従業員 / 380名(正社員80名、契約社員・アルバイト300名)
募集人数
1~5名

■□自分で考えた企画が多くの人を幸せにできる!アニメ・イベントの企画職募集してます■□  #年間休日120日! #プライベート×仕事充実!

  • My Career Boxで応募可

2026年卒はアニメ・イベント事業部の募集です!まずは説明会にご参加ください!【株式会社ドラマ】 (2025/04/12更新)

伝言板画像

この度は株式会社ドラマのマイナビページをご覧いただきありがとうございます!
2026年卒はアニメ・イベント事業部の募集です!
皆様のエントリーお待ちしております。

◎直近の説明会日程◎
・4月15日(火)17:00 
・4月17日(木)13:00
・4月22日(火)17:00
・4月24日(木)13:00


※満席でもキャンセルが出た場合がご予約が可能です。
※5月以降のスケジュールは随時更新してまいります。

WEBで開催いたします!
説明会にご参加の上、選考にお進みください!!

こんな商品があったら良いな、こんなイベントがあったら良いな、、
そんなことを思ったことがある方はぜひ株式会社ドラマにエントリーしてみてください!
皆様のいいなを実現できるようにサポートします! 

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    なるべく残業はせず、「時間内に仕事をやりきる」を大事にしています!

  • やりがい

    自分の企画したものが誰かの手に渡ることがやりがいに繋がります!

  • キャリア

    若いうちからチャレンジできる環境があります!やりたいことがあれば応援してくれます!

会社紹介記事

PHOTO
世界中でブームを巻き起こす日本の漫画やアニメ、ゲームなどのIPコンテンツ。そんなIPコンテンツとコラボレーションしたイベントやオリジナルグッズを提供している。
PHOTO
長時間労働では良い仕事はできないといった考えから、なるべく残業をせずメリハリをつけて働くのがドラマ流。有給を使って趣味を楽しむ社員も多く、プライベートも充実。

日本が誇るIPコンテンツを活用したビジネスで海外展開を目指す!

PHOTO

現在はアニメ・イベント事業部のトップを務める宮本部長。「自分で決めた目標に向けて限界まで『やり切る』ことで成長してきました」

◆ドラマってどんな会社?(総務課 取違)
当社は40年以上前に小さな古書店としてスタートし、中古品物販、ゲームセンター、そしてアニメ・イベント事業と、時流に合わせたエンターテインメントを提供し続けてきました。こうした進化の根底にあるのは、常にお客様から求められる存在であるためのチャレンジ精神。現在はアニメ・イベント事業に注力していますが、数年後にはまた新しいビジネスを起こしている可能性も十分にあります。

また、若手のうちから経験を積もうという文化が根づいています。実際に「こんなことに挑戦したい」と声を挙げ、ビジネスとして可能性があると判断できた場合、前例がなくとも実現できる環境です。また、やる気と実力次第でポジションを任せる抜擢人事も盛んで、アルバイトから入社して今では事業部長・役員を任されている社員もいます。漫画やアニメを「好き」で終わらせず、マーケティングの視点を持ってビジネスへと育てていく姿勢があれば、きっと楽しみながら活躍していただけるでしょう。有給取得率が高く残業も少ないので、メリハリをつけて働ける環境も当社の魅力です。

◆アニメ・イベント事業部の仕事とは?(アニメ・イベント事業部部長 宮本)
漫画、ゲーム、アニメなどのIPコンテンツとコラボレーションしたイベントの企画・運営と、オリジナルグッズの製作・販売が、私たちアニメ・イベント事業部の主なビジネスです。イベントは当社が運営する「プリンセスカフェ」店舗のほか、東京・大阪などの商業施設でも開催。グッズはイベント会場を中心に、自社運営オンラインショップや大手ECモールでも販売しています。

私たちの仕事は、こうしたイベントやオリジナルグッズをプロデュースすること、IPコンテンツを管理するアニメ会社様や出版社様との商談をはじめ、作品のピックアップ、イベントのコンセプト立案、オリジナルグッズのアイデア考案や生産管理、そして売り場づくりまで、一貫して手がけていきます。漫画やゲームなどのIPコンテンツは海外でも絶大な人気を誇っており、当社のビジネスにはまだまだ大きな可能性があるといえます。今後は海外でのポップアップショップ展開など、グローバル化を目指していく方針。そんなビジョンの実現に向けて、フットワーク軽く前向きにチャレンジできる新たな仲間に出会いたいと考えています。

会社データ

プロフィール

《株式会社ドラマの経営理念は「生き生きと生かす」》

◎株式会社ドラマの風土◎
上から言われたことを、ただやるだけの仕事ではなく、一人一人が自ら考え実行することを良しとします。
同業他社と比較しても社員の裁量権は大変大きいと自負しています。
もちろん自由には責任も伴いますが失敗を恐れるあまり社員一人一人が萎縮して硬直化するよりも、たくさんのトライ&エラーを繰り返して成長してもらう風土があります。


◎株式会社ドラマの歴史◎
大型のゲームセンターの展開やメディア商材を中心に販売、買取及びレンタル事業を展開している株式会社ドラマです。これまでの事業を大切にしつつも、時代の変化とともに新たなチャレンジを積極的に行っています。
実際の店舗運営だけでなくオンラインショップ、インターネット上のサービス展開も今後ますます強化していきます。ゲーム・アニメを中心としたコラボカフェも展開を開始しました。
※26卒の募集はアニメ・イベント事業部のみの募集です。


さらなる成長・飛躍を求めて新しいことにチャレンジする会社で皆さんも一緒に働いてみませんか?

事業内容
ゲーム・アニメを中心としたコラボカフェ、ポップアップショップの企画制作・運営
本社郵便番号 156-0043
本社所在地 東京都世田谷区松原1-50-15 ル・ポー松原1F
本社電話番号 03-5300-5300
設立 1982年3月7日
資本金 4500万円
従業員 従業員 / 380名(正社員80名、契約社員・アルバイト300名)
売上高 42億円(2024年2月期実績)
代表取締役・上舞康洋より 〔設立のきっかけ〕
学生時代どうしても社員としてやっていくことがしっくりこなかったため、
もう一度改めて自分は何をやりたいのかを寝る間も惜しんで考えました。
やりたいことを思いつくままに書き出した大学ノートは数十冊分。
そのなかから10分野に絞ったが、全部に手をつけようとすると
数百億円の資金がかかることがわかりました。
もはや、サラリーマンになるのはあきらめ、周囲の反対を押し切って
1000日修行と名付け、3年と期限を決め『チリ紙交換』を始めました。
その時、商売とは何か、自分が目指すべきは何かということが明確になり、
たった数十冊の古本をもとに、
1.5坪の『怒良馬書房』を設立したのがドラマの始まりです。
事業所 本社:世田谷区松原
店舗:全14店舗
●アミューズメント事業・・・・・・・・・・・1店舗
 (東京1)
●アニメ・イベント事業・・・・・・・・・・・・2店舗
 (東京2)
●リユース事業・・・・・・・・・・・・・・・・11店舗
 (東京6・神奈川2・千葉2・茨城1)
企業理念 「生き生きと生かす」
私たちは人々を感動させる映画、音楽、ゲーム・アミューズメント、カラオケ、カフェ、書籍、ファッション、トレカ…
あらゆるエンターテインメントを扱いながら、
お客様だけでなく働く人間一人一人の人生が「生き生きと」するような会社づくりを目指しています。

◆◇◆DORAMAの由来◆◇◆
“人生はドラマだ”から来ています。
お客様はもちろん、働くスタッフが“ドラマな生き方”“ドラマな生活”を送れるようなお店創り、会社創りを続けて
います。
基本姿勢 ●「自由・主体・創造」
<自由>
固定観念に縛られず自由に大きく積極的に
素直に考えて大きい夢を描き具体的行動をおこす計画を創り実践する
<主体>
周囲に惑わされず独自性を失わず一歩一歩
自らの力で道を継続的に創りつづける
<創造>
常に勇気と情熱を持って不可能のチャレンジして
可能性を開き一歩一歩夢を現実に創造する
沿革
  • 1979年
    • 東京都世田谷区笹塚に古書リサイクル店「ドラマ書房」を開業
  • 1982年
    • 株式会社ドラマ設立
  • 1985年
    • 下北沢店にてレンタルビデオ事業を開始
  • 1994年
    • 近郊型ホームエンターテインメント事業を開始
  • 1995年
    • 郊外型ホームエンターテインメント事業を開始
  • 2000年
    • 総合リサイクル事業を開始
      ディストリビューションセンター設立(相模原市)
  • 2003年
    • アミューズメント事業を開始
  • 2005年
    • 業務拡大のため、事業部制に移行
  • 2007年
    • EC事業を開始
  • 2013年
    • アニメコラボカフェ事業を開始
  • 2018年
    • アニメやゲームのグッズの企画・販売を開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (5名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
外部研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
国士舘大学、帝京平成大学、亜細亜大学、桜美林大学、東海大学、東京農業大学、日本大学、中央大学

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   0名  2名  
              5名
短大卒  0名   ―   
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 0 0 0
    2022年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 7 2 71.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp89302/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ドラマ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ドラマの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ドラマを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ドラマの会社概要