最終更新日:2025/5/1

アイ・ティー・エックス(株)【ITX/ノジマグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • サービス(その他)
  • 通信・インフラ
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 役職
  • 化学系
  • 事務・管理系

HGO「H(比較進捗)G(現場の)O(応援団)」!

  • S.K ( 本部スタッフ )
  • 2020年 / 新卒入社
  • 東京理科大学
  • 理学部第一部 応用化学科
  • 財務経理部 比較進捗グループ グループ長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名財務経理部 比較進捗グループ グループ長

  • 勤務地東京都

これが私の仕事!

お店の業績評価に関わる評価や個人業績などの資料を第3部署として公正な視点で作成、改善に繋げられるよう業績配信、社長への経営相談報告、店舗や個人の課題を分析し毎週行われる会議にて課題を報告しています。また資料作成依頼の問い合わせをいただくこともあり、忙しい現場へ一つでも貢献できるよう務めています。


だからこの仕事が好き!一番嬉しかったことにまつわるエピソード

自身がお店に所属していたときは、お客様応対終了時に「Kさんに対応してもらえて良かった」と言っていただけることが何よりやりがいで、嬉しかったです。一番嬉しかったことは、お客様アンケートの結果でドコモから表彰していただけたことです。現在はお店からご依頼いただいた資料を作成することで感謝していただけることが私のやりがい・嬉しいことです。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由、ここが好き

元々システムエンジニアの仕事を検討していたのですが、大学生のときにアルバイトで接客をしていたことから接客の仕事をするか悩んでおり、ITXを受けました。
一番最初の入社説明会で、世の中年功序列や縦社会がある中、ITXでは入社歴に関係なく努力を応援してくれる会社というのを知り、ITXで働きたいと思い入社を決意しました。
実際に、私は入社1年目でエースコンサルタントという役職をやらせていただくことになり、お客様応対のナレッジやご成約事例を展開しておりました。現在は比較進捗グループのグループ長を任せていただけることになり、まだ未熟な部分が多いですがグループの代表として責任を持ち、務めさせていただいております。


先輩からの就活アドバイス☆彡

「誰かに喜んでもらえる仕事をしたい」と思っている方は是非ITXで働くことをおススメします!そしてITXは努力を応援してくれる会社です。社会人になっても成長し続けることが出来ます。ITXで成長をして、人生を豊かに。ITXで一緒に成長していきましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. アイ・ティー・エックス(株)【ITX/ノジマグループ】の先輩情報