予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容介護職
就職活動中に紹介され、三幸福祉会を知りました。複数の施設を見学していく中で、一番明るくて、利用者様がのびのび過ごされている施設だと感じたことを覚えています。就職活動で見学に来ました、とお会いした利用者様にお声掛けすると、「ここはすごくいいですよ。ぜひいらしてくださいね」と笑顔で迎え入れていただき、こんなにいい笑顔をするなんて、毎日どんなことをしているんだろうと気になり、働いてみたいという気持ちが強くなりました。
実際に働き始めて、座学だけではきちんと理解できていなかったのだと気が付きました。また知識はあっても対応ができなかったり、上手くいかなかったりすることも多々あります。しかし先輩職員にやり方を聞いたり、こうすると上手くできるよとコツを教えて頂いたりしながら、少しずつできることが増えました。行事の企画や進行を任された時には、ファミリーに喜んで頂ける様がんばろうと、たくさんのアドバイスを頂きながら準備しました。
私が感じるやりがいは、毎日を過ごす中で、「今日この方はこうだな」とか「今日はなんだかこうだな」と気が付いたときです。日々を健やかに過ごして頂くのが私たちの仕事だと思うので、悪い変化があったときは原因の追究、良い変化のときは継続していけるよう環境を整えるなど、たくさんできることがあります。またその変化は毎日見ているからこそ気が付けることだと考え、ファミリーのことをわかってきたのかなと嬉しくもなります。
後輩ができる時期になるため、先輩として仕事やファミリーのことをしっかり伝えられるようになりたいと思っています。しかしまだ2年目職員。まだまだ学ぶことがたくさんあるという自覚も持って、先輩の指導のもと、後輩と一緒に成長していける職員として頑張りたいです。また、今はまだ居室担当を持って間もないため、少しずつファミリーにできることを考え、健やかに安心して暮らせる環境の提供をしていけるようになりたいとも思っています。
私たちが就職活動をしていた時よりも、今年はコロナウイルスの影響もあり、例年よりもいろいろ大変でつらい時期が長く続くことが予想されます。まずは自分の身体を一番に考えてあげてください。就職先を見つけなきゃ!と焦る気持ちは、昨年の経験者としてとてもわかります。不安も凄く理解できます。見学やインターンシップで「自分だったらここでこんなことができそうだな」と考えられた就職先に出会えたら最高ですよ。頑張ってください。応援しています。