最終更新日:2025/7/19

(株)川内自動車【ケイバッカ】

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • サービス(その他)
  • 専門店(自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 損害保険

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 技術・研究系
  • 専門系

無資格でもプロの整備士を目指せる

  • T.Y
  • 2020年入社
  • 車検の桃太郎
  • メカニック

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名車検の桃太郎

  • 仕事内容メカニック

これが私の仕事

車検や一般整備などのカーメンテナンスを行っています。
当社では車検や修理などを行う国土交通省の指定整備工場があり、点検後はお客様に立ち会いをお願いし、一緒に整備箇所や予防整備の必要性などをご説明いたします。


この会社に決めた理由

無資格でも整備士の資格取得を会社が支援してくださることです。

私は整備士の資格を持っていませんが、小さい頃から車にとても興味を持っていました。
就職先は、車屋が良いと思っており、たまたまサイトで川内自動車を見つけました。
無資格整備士も募集しており入社してからも資格取得も応援しているとあり、それが大きな魅力に感じました。


仕事のやりがい

どんな仕事も先輩方と協力し取り組めることです。

整備をすることは初めてだったため、
最初はわからないことが多く先輩方の足を引っ張ってしまい申し訳なさを感じることもありました。
ですが、1から分かるよう説明して下さったり、私のために時間をかけて教えて下さり、日々学ぶことが多くあります。そんな中で一緒に整備をやり終えたときには達成感と、先輩方への感謝の気持ちでいっぱいになります。
今では整備を一人で任せてもらえるようになり、資格取得も目指し日々勉強しています。
これからも学びながら技術を身に付けていき、いつかは先輩方のようになれるよう頑張ります。


先輩からの就職活動アドバイス!

ますは、自分に合った企業を事前にサイトで探すことが大切だと思います。
求人サイトや企業のホームページを見てどんな企業があるのか、どんな仕事内容なのかを知り、自分のやりたいことに近いかどうか沢山調べてみると良いと思います。


これまでのキャリア

2020年入社/メカニック 車検の桃太郎新津本店配属


トップへ

  1. トップ
  2. (株)川内自動車【ケイバッカ】の先輩情報