最終更新日:2025/7/1

エスシーグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 化粧品
  • 薬品
  • 医療機関

基本情報

本社
東京都
残り採用予定人数
12
PHOTO
  • 10年目以内
  • 薬学系

患者様だけじゃなく、近隣医療機関ともコミュニケーションを!

  • K.O
  • 2018年入社
  • 北里大学
  • 薬学部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地東京都

患者様だけじゃなく、近隣医療機関ともコミュニケーションを!

私たち薬剤師は患者様とやりとりをするだけでなく、医療機関のドクターやスタッフともやりとりをすることが多々あります。
時には、病院スタッフのお薬に関する相談に乗ることもあります。
「花粉症の薬でいいのないですか?〇〇が良いって聞いたけど、他の薬と比べてどう違うの?眠気とか、どんな特徴があるの。あとで教えてくれる?」と突然連絡を受け、情報をまとめてお答えしたところ大変感謝していただきました。
それ以降、「何かあったらあなたに聞くわ。」と言っていただき、良好な関係を築くことができています。

患者様のふとした要望、疑問に答え感謝されることもたくさんありますが、円滑に気持ちよく仕事をしていくためには、近隣の医療機関のスタッフとも信頼関係を築くことが大事です。
地域に密着した薬局づくりの一環として私は、近隣医療機関ともコミュニケーションをとるように心がけています。


この会社を選んだ理由と充実感

私がエスシーグループを選んだ理由は社内の雰囲気の良さに惹かれたからです。
私は大学5年生の薬局実習でこの会社を知りました。
もともとかなり人見知りをするタイプなのですが、実習の際にお世話になった薬局の先輩方に温かく出迎えて頂き、とても楽しく、充実した薬局実習を送ることが出来ました。

実習生だけが本社に集まって研修を受ける機会も何度かあり、その際は本社の役員や取締役の方、社長とも話す機会がありました。
一般的に社長というと会うのも難しく、気難しいというイメージがありましたが、実際は気さくな方で、社長や取締役など、会社の経営に携わっている方とも気軽に会って話せる雰囲気で、そこに惹かれました。

入社してみて、1都3県に展開しているエスシーグループは、同期全員会おうと思えばいつでも会える距離にいます。
定期的に顔を合わせる研修があるのにさらに、休みを合わせて同期で旅行に行ったり、出かけたり。車で名古屋まで行ったり、埼玉の長瀞でラフティングを楽しんだりと仕事だけではなくプライベートでも充実しています。


トップへ

  1. トップ
  2. エスシーグループの先輩情報