予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ブランドストア事業部
仕事内容所属ブランド:Yogibo 役職:店舗責任者 スーパーバイザー
出勤朝礼シート確認(ToDoリスト、引継ぎ事項、人員配置)早番スタッフに営業開始から現在までの店舗状況ヒアリング(入店数やお客さまの様子など)上記を踏まえて朝礼実施(スケジュールや意識して欲しいポイントを伝える)
商品レイアウト確認、DP商品状態チェック、メンテナンス実施。店長業務がある場合はスタッフに引き継ぐ。業務を同時進行していく為に役割分担、スタッフとの協力は必須です。
週間販売データ作成。現状と理想の把握をし改善策を検討します。スタッフに現状と理想の共有、意図を踏まえて改善策を提示し実行していきます。同じ方向に向かって行動していけるように導いていくのが、責任者の役割です。
店頭販売に注力。スタッフ教育(業務、接客ロールプレイング、お客様への接客後フィードバック)スタッフが休憩にが入るタイミングや、混雑時は店頭販売優先で行動。このタイミングで、知識の共有だけでなく、行動レベルでスタッフが体現できているかを確認していきます。
お昼休憩商業施設内のテナントで営業することが多いため、フードコートにいって食事をしたり従業員休憩室があるので、お弁当を持参し昼食をとることもあります。
ToDoリストの進捗確認。優先順位を決めてリスケジュール。店長業務とスタッフに引き継げる業務を分けて残りの時間で何をどこまで終わらせるのかを設定。スタッフへ共有します。問題が発生していれば都度修正していきます。
退勤準備。実績確認。日報の入力。朝礼シートに引継ぎ事項を記入。スタッフに補足説明と引継ぎを行います。20時30分に退勤。
接客力、販売力を自分の強みにしよう決め行動。カスタマーセンター経由でお客様からお褒めの言葉を頂けたこと。接客コンテストで上位入賞。など理想に向かって行動していく中で結果を出しながら、今も変わらずに継続できていることです。
要領が悪い。基本的に気が利かないタイプ。何事にも全力だが、うっかりミスが多く何度も失敗を繰り返してきました。そんな状況でも変わらず指導してくれる上司や、スタッフに支えられデキル事を増やしていきました。結果トライ&エラーで経験と成功体験を積み重ね今では、何故失敗するのか、また失敗する人の気持ちに共感ができ、苦い経験も糧にして店舗運営に活かせています。
人が好きです!入社前は「この人と働きたいと思える人がいる会社で働きたい。」を考え入社しました。現在も上司の考え方や社員の人柄が好きで働いています。「何をするかよりも誰と働くか?」を大切にしているショービが好きです。
接客の全国大会に出場すること。店舗運営ができる人を育てることです。また新規事業や会社が新しいことに挑戦する際に、すぐに手を挙げられる様な「好奇心・探求心・向上心」を持ち続けていきたいです。