最終更新日:2025/5/16

(株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • アパレル(メーカー)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 土木・建築系

未来があるから今がある

  • 長谷川 隼登 ハセガワ ハヤト
  • 2012年入社
  • 静岡文化芸術大学
  • デザイン学部空間造形学科 卒業
  • セレクトストア事業部
  • 所属ブランド:PLAZA 役職:エリアマネージャー

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名セレクトストア事業部

  • 仕事内容所属ブランド:PLAZA 役職:エリアマネージャー

1日のスケジュール
10:00~

当日のスケジュール確認、メール・LINE、メーカーからのお知らせ確認。
引き継ぎ事項等の確認。

11:00~

面談。
対面もしくはzoomにて新入社員の面談。

12:00~

新作商品の展開、補充商品の品出し。

15:00~

お昼休憩。ほぼ毎日スターバックスのコーヒーを片手に持っています。

15:00~

売場の修正や店舗スタッフからのヒアリング。

19:00~

翌日以降のスケジュール確認、店舗の日々のシフトの作成や確認。

20:00~

退勤。

私の仕事自慢エピソード

私は昨年までcrocsの事業部に所属して事業部長として働いていました。
売上管理、売上対策、人員管理、在庫の管理、オーダー等の多種多様な仕事内容に日々携わってきて自ら設定した年間の売上予算・利益目標を事業部として達成できたことは一つの自信になりました。
一人で達成できるものではなく、社員・アルバイトスタッフさん含め多くの人が一つの目標に向けて、特に年度末の追い込み時期に一致団結して達成できたことがとても嬉しく感じました。


これまでの失敗談

まだ2年目の頃、ショッピングモールの方にいろいろ売場拡大が出来ないか相談していた中で良い機会をいただけたのですが、社内や取引先の関係者に事前に相談せずに実施してしまったことで後から社内や取引先の方に契約に関わることでご迷惑をお掛けしてしまいました。
ただそのときに副社長から「売上を最大化するために動いたことなのでそれの後始末をするのは上司の仕事だから大丈夫」と声を掛けていただきました。
ポジティブな行動は続けようと思えたのと同時に、私も後輩や部下のポジティブな行動の中で生まれた失敗は上司の自分がしっかりフォローしようと考えられるようになりました。


ショービのここが好き!

「同じ釜の飯を食う仲間」という印象が特に良いなと思うところです。
いろいろなことに対して「楽しもう」というマインドになっていて、苦労も共に働く仲間と協力しながら乗り越えていける雰囲気が好きです。


これから挑戦したいこと

新規事業の立ち上げ、自社ブランドの立ち上げ、これらは入社前からずっと変わらずに持っている目標の一つです。
自分自身が中心になって新しいことが始まる状況をイメージするととてもワクワクしてきます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】の先輩情報