最終更新日:2025/5/16

(株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • アパレル(メーカー)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • その他文科系

いつでもブレない安定感が長所です!

  • オカモト
  • 2022年入社
  • 京都女子大学
  • 家政学部 生活造形学科 卒業
  • セレクトストア事業部
  • 所属ブランド:LOVER'SROOM 役職:店舗責任者

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • アパレル・服飾関連
  • 繊維・紙・パルプ
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名セレクトストア事業部

  • 仕事内容所属ブランド:LOVER'SROOM 役職:店舗責任者

1日のスケジュール
11:00~

遅番として出勤
15分ほどで連絡ノート・メールチェック、店頭チェックをします。
その後、出勤スタッフと朝礼を行い1日の流れを確認します。

13:00~

店頭接客で今日のお客様の流れを確認するとともに商品陳列、ディスプレイ変更を行い店内を整えます。
その後担当ブランド商品の販売動向確認、店舗間での商品移動依頼を行います。

15:00~

お昼休憩
館内でお弁当を買ったりフードコートで食べることが多いです。

16:00~

メーカーと新商品の商談を行います。店舗で直接行うこともあればオンラインの場合もあります。
これからのお店作りに関わる大事な仕事です。

17:00~

担当しているブランドの商品発注を行います。

18:00~

次月のシフト作成を行います。店舗運営だけでなくスタッフの体調管理も兼ねているので慎重に決めていきます。

20:00~

翌日TODOを記入。売上やお客様の流れなど日報報告して退勤します。


入社の決め手

大学の授業や当時していた喫茶店のアルバイトを通してニーズを捉えた提案からお客様に感動を与えたりお客様に寄り添った接客したりをすることを仕事にしていきたいと考えていました。
全国でも通用する接客力や選考時に先輩社員の皆様の仕事に対する熱意を感じ入社を決めました。


私の接客自慢エピソード

特にこれ!というものはなく、自分からお客様の好みやニーズに合わせてご案内したものがご購入につなげられた時は一番やりがいを感じます。またその商品を使用した写真を見せていただいたり身に着けてご来店し声をかけていただいたりしたときはお客様に満足いただけたと嬉しく思います。


ショービのここが好き!

先輩社員との距離が近いことです。いつでも相談できる環境があるのは心強いです。またいろんな方の意見が聞けるので常に成長できる環境があります。


これから挑戦したいこと

店長になって1年経とうとしていますが、自分に与えられた仕事、目の前の課題に集中してしまったので来期は事業部全体のために提案や相談が出来る人間になりたいです。
また、店長としてももっと頼られる存在になれるよう前進していきたいです。
プライベートでは来年ハーフマラソンに参加したいと考えているのでサボらず走りに行きたいです!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】の先輩情報