最終更新日:2025/4/9

(株)大谷山荘

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 冠婚葬祭
  • エステティック・美容・理容
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
山口県

仕事紹介記事

PHOTO
リピート率が高く、別荘のように利用されるお客様も多いのが特徴。お客様の「ただいま、〇〇さんお元気でしたか」の声が、ここで働いていて良かったと思う瞬間だという。
PHOTO
目の前のお客様に喜んでいただけることのやりがいを、日々実感しながら取り組めるのも大きな魅力。さらに社員寮など福利厚生があり、長く安心して働き続けられる環境だ。

募集コース

コース名
サービス総合職
お客様に特別な時間をお過ごしいただけるよう、お一人おひとりに合った「おもてなし」を提供する仕事です。フロント、レストランサービスなど、お客様に寄り添った「おもてなし」を考え、行動します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 接客(おもてなしスタッフ)

お部屋へのご案内や料理サービス、お客様をおもてなしをする最も重要な役割
ホテルでは学べない旅館ならではの「おもてなし」を!
・ご到着~お部屋へのご案内やお呈茶などのおもてなし
・ご夕食のお料理の提供・説明やお食事中のおもてなし
・お客様のご滞在中を支える重要な「おもてなし担当」
※当館はハイクラスの方の利用も多く、お話の中から学べることも多く、自己成長にも繋がります。
(サービス総合職内の異動の可能性有り、またキャリアアップとして、部署間異動の希望可) 

配属職種2 フロント(コンシェルジュ)

お客様が快適にお過ごしいただけるようお手伝いをする職種
・お客様のチェックイン・チェックアウトの対応
・館内イベントなどの案内
・周辺地域の観光やオススメスポットのご紹介
※当館はハイクラスの方の利用も多く、お話の中から学べることも多く、自己成長にも繋がります。
(サービス総合職内の異動の可能性有り、またキャリアアップとして、部署間異動の希望可) 
【入社後約6ヵ月は接客にて研修あり、その後本配属】

配属職種3 販売促進(予約・マーケティング)

お客様のニーズにあったプラン作成・予約受付を行う職種
・宿泊プランの作成
・お客様からの電話予約対応
・SNSを使った発信
※当館はハイクラスの方の利用も多く、お話の中から学べることも多く、自己成長にも繋がります。
(サービス総合職内の異動の可能性有り、またキャリアアップとして、部署間異動の希望可) 
【入社後約6ヵ月は接客にて研修あり、その後本配属】

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

WEBで説明会の参加も可能です。
一次面接は若手スタッフとの面談形式となります。
※説明会と同時実施
当社はサービス業の為、人間性を重視して採用をしております。
ぜひ、ご興味いただいたあなたのエントリーをお待ちしております。

募集コースの選択方法 会社説明会時の一次面談の時に選択ください。
内々定までの所要日数 2週間以内
最終選考後、2週間内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

グループ面接ではなく、若手社員との面談

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方
・既卒対象は2024年3月卒業見込の方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

人をおもてなす仕事に従事したい方、積極的に採用
(語学力の必要は無し)
インバウンド対応を含め、留学経験者も積極的に採用
第二新卒採用実施(2024年卒まで)

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時、全額支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり 遠方の場合、応相談

採用後の待遇

初任給

(2025年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)230,000円

230,000円

短大

(月給)220,000円

220,000円

専門

(月給)220,000円

220,000円

※固定残業はございません
※既卒の方は最終学歴に準ずる

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし

※固定残業はございません

諸手当 通勤手当(上限¥16,000まで)社内規定あり
昇給 年1回(4月実施)
賞与 年2回(7月・12月)
※業績により支給の有無あり
年間休日数 105日
休日休暇 年105日(月8~9日)+最低有給休暇5日以上
社内カレンダーによる
「月8日以上」
待遇・福利厚生・社内制度

社員寮(月額1万円~)
社員食堂(定食300円~)
制服貸与(追加半額補助)
マナー研修等

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 山口

勤務地:山口県長門市深川湯本2208
入社後の勤務地変更は基本ございません

勤務時間
  • 6:00~22:00
    実働8時間/1日

    シフト制を採用しており上記時間内の実働8h勤務が基本となります。

    例:
    フロント 1,7:00~16:00  2,13:00~22:00 など  
    接客   1,6:00~15:00  2,12:00~21:00  3,7:00~11:00 17:00~21:00 など
         (1,2,ともに60分休憩含む)

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

  • シフト制を採用しており上記時間内の実働8h勤務が基本となります。

    例:
    フロント 1,7:00~16:00  2,13:00~22:00 など  
    接客   1,6:00~15:00  2,12:00~21:00  3,7:00~11:00 17:00~21:00 など
         (1,2,ともに60分休憩含む)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒759-4103 
山口県長門市深川湯本字平町2208番地
大谷山荘 総務部 人事担当係
TEL(0837)25-4802 FAX(0837)25-3434
URL https://otanisanso.co.jp/
E-MAIL saiyo@otanisanso.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)大谷山荘

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大谷山荘の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大谷山荘と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)大谷山荘を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。