最終更新日:2025/4/16

ケアサポート(株)

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 役職
  • その他文科系

育休取得!介護現場から現在は人事のお仕事をしています!

  • T・M
  • 2012年入社
  • 文教大学
  • 心理学科人間科学部
  • 総務人事部
  • 人事課チーフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名総務人事部

  • 仕事内容人事課チーフ

これが私の仕事

入社してからずっとデイサービスでお仕事をしていました!
デイサービスでリーダーを経験し、出産・育児休業を3回取得しました!
今は、人事課で主に新卒の採用をおこなっています!
介護現場で学んできたこと・感じたことを、就職活動をされている方にお伝えするお仕事をしています!


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

デイサービスでお仕事をしていた時、主に介護現場だけではなく相談業務をやっていました!
ご利用者様だけではなく、ご家族様とお話をする中で、ご家族様の悩みや不安に寄り添うことができたとき、それが解決できたときがとても嬉しくややりがいを感じました!
また、ご利用者様の表情が明るくなっていく過程や、自立支援の取り組みで少しずつでもできる事や身体状況がよくなっていく過程を見ることができたとき、とてもやりがいを感じました!
そして、今は人事課として経験したことを、皆さんにお伝えできることが私のやりがいです!


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

施設の雰囲気が一番自分に合ったのが決め手でした!私がこの会社を選んだ理由は、見学に行ったとき、先輩スタッフの方が笑顔いっぱいな様子をみて「私もここで働きたい」と思ったからです。また、少人数制の施設なので、おひとりおひとりとゆっくりコミュニケーションをとる時間があることも、私にとっては大切なことでした。今もその気持ちは変わっていません。また、自分がやりたいことをすぐに実行できるところや、いろいろなことを教えて頂き、日々成長することができます。施設と聞くと忙しい、大変なイメージを持ってきましたが、ケアサポートの施設を見学した時、スタッフもご利用者様も笑顔で、ゆっくりとした時間が流れている空気を実際に感じることができ、イメージと違っていたので「ここで働き、このようなスタッフになりたい」と思えたことが、とても大きな決め手になりました。


先輩からの就職活動アドバイス

就職活動をしているときはとても大変だと思います。しかし、何年か経つと、大変だった就職活動中にとても大きなものを得て、学び、成長していることに気付くと思います。自身がこの会社で働く姿が想像できることが、とても大切になります。


  1. トップ
  2. ケアサポート(株)の先輩情報