最終更新日:2025/3/1

三重県信用保証協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他金融
  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
三重県

仕事紹介記事

PHOTO
日々のOJTはもちろん、さまざまな研修や資格受験のバックアップも充実しています。判断に悩む案件に関しては、上司や先輩が的確なアドバイスをしてくれます。
PHOTO
各部署が連携して業務を行うため、情報共有の機会も豊富。また約2~3年のサイクルでジョブローテーションを行なうことで、信用保証協会の業務全般に詳しくなれます。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ◆保証・審査業務

保証・審査業務は、信用保証協会における中核業務の一つです。中小企業者からの保証申し込みに対して、企業の将来性や資金の必要性、財務内容等の分析を行います。時には、決算書などの書類による判断だけでなく、お客様と対話をすることも大切にしています。

また、申込をする中小企業者の方々や金融機関担当者からの相談に応じて、経営や金融に関する様々な提案を行うことも重要な仕事です。

配属職種2 ◆創業支援業務

創業支援業務は、事業計画の策定や資金調達など、創業前の準備段階から創業後のフォローまで、創業者に寄り添ったサポートをしています。
必要に応じて、弁護士・公認会計士・税理士・経営コンサルタントなどの外部の専門家につなげ、創業に関する各種相談も行います。

当協会では独自に「創業セミナー」や「創業カレッジ」を開催しており、創業を考えている方に向けたイベントの準備も大切な仕事の一つです。

配属職種3 ◆経営支援・期中支援業務

経営支援業務は、金融機関や支援機関と連携し、様々な経営課題を抱える中小企業者の課題解決を支援する仕事です。また、経営改善計画の策定支援の手助けや事業承継に関する相談など、お客様との対話と傾聴を通じて課題解決に向けた提案を行います。

期中支援業務は、保証をした中小企業者が何らかの事情により返済が困難になった場合、返済方法等の相談に応じることも仕事の一つです。

万が一、中小企業者が返済できなくなった場合は、金融機関からの請求に応じて、立替払い(代位弁済)を行います。

配属職種4 ◆債権の管理、回収業務

管理回収業務は、金融機関に代わって立替払い(代位弁済)を行ったお客様と対話をしながら、事情に応じた返済計画の策定を行います。

場合によっては、弁護士などの専門家と連携しながら法的手続きの申し立てを行うなど、法的知識が学べることができる環境もこの職場の魅力です。

配属職種5 ◆総務・企画・システム業務

総務・企画・情報システム業務は、スムーズな業務遂行ができるよう協会内の運営をバックアップする仕事です。

総務の業務には、職員の採用や給与計算、経費の支払いなどがあり、職員が安心して働ける環境をつくっています。

企画では、広報物の作成やホームページの更新などの業務を行っており、協会のPRや情報発信といった役割を果たしています。
情報システムでは、内部データの管理、業務の効率化、情報システム機器の導入や管理を行っています。

このほかにも、協会の業務運営のため幅広い仕事を担当しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. GD・小論文

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

選考方法 適性試験、小論文、グループディスカッション、面接を予定しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 応募書類は、2025年(令和7年)4月1日(火)~2025年(令和7年)5月9
日(金)の間に下記の書類を提出してください。
  
  (1)履歴書
  (2)成績証明書
  (3)卒業見込証明書または卒業証明書
  (4)免許・資格写し(お持ちの方のみ)

「My CareerBox」から提出、または郵送、持参してください。
 
 (提出先)
  〒514-0003
   三重県津市桜橋3丁目399番地(TEL:059-229-6011)
    三重県信用保証協会 総務部総務課 採用担当
  
  ※なお、都合により一部書類の提出が後日となる場合は、担当者へお伝えください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

(1)2026年(令和8年)3月に4年制大学・大学院を卒業・修了見込みの方
(2)2023年(令和5年)3月以降に4年制大学・大学院を卒業・修了された方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)236,000円

236,000円

  • 試用期間あり

採用の日から6カ月を試用期間とする。
 (期間中も待遇に変更はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、地域手当、住宅手当 等
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、労災保険、健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種、住宅貸付他各種貸付金制度、その他各種福利厚生制度あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 三重

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒514-0003
三重県津市桜橋3丁目399番地
三重県信用保証協会 総務部総務課

担当 :坂口、神村
TEL:059-229-6011
URL https://www.cgc-mie.or.jp/
E-MAIL saiyou@cgc-mie.or.jp
交通機関 近鉄、JR、伊勢鉄道『津駅』より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

三重県信用保証協会

似た雰囲気の画像から探すアイコン三重県信用保証協会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三重県信用保証協会と業種や本社が同じ企業を探す。
三重県信用保証協会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。