予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
現在、私は入社3年目で愛知県内の総合病院に勤務しています。入社2年目までは病棟・外来業務に就いていましたが、3年目になり手術室の医療器具や材料の滅菌サービスに就くことになりました。その中で、現在私は術式別器材準備業務を担当し、先輩社員の指導の下一人前になれるよう努力しています。術式別器材準備業務ってどういうことをしているのだろう?と思いますよね?術式別器材準備業務とは、毎日何十件とある手術を行う中で、その手術毎にあった医療器具や材料を看護師さんと共に前日に1件ずつ準備しておくことです。色々な術式があるため大変だと思うこともありますが、看護師さんと直にやり取りをし、定例通り手術を行うことが出来た時、医療従事者として達成感を感じることが出来ます。
職場環境として現在、勤務している病院には社員・契約社員・パートナー社員と複数の雇用形態の方々と共に働いています。そこで後輩社員やパートナー社員への指導も行っています。私が学生の時は、誰かに指導をしたりアドバイスをする機会が少なく入社当初は苦労しましたが、相手のことを考えながら伝え、その伝えたいことがきちんと相手に伝わり行動に移してくれている姿を見ると私自身の成長を感じることが出来ました。
2016年4月で入社4年目になりますが、副責任者に就くことが決まっています。4年目にして副責任者ということで、私に出来るのだろうかと不安な部分が大きいですが、責任者の不在時でもパートナー社員を統括し、病院様に安定した医療器具や材料の滅菌サービスを提供出来るよう日々の業務に就きたいと考えています。
私は大学で化学系を専攻していました。就職活動を行う際には専攻していたことに関連付けた企業と共に、全く違う業界にも目を向け自分自身のやってみたいことを見つけるようにしていました。弊社の滅菌事業は医療従事者でありながら特別な資格が不要であり、意欲があれば出来る仕事です。皆さんも固定概念にとらわれずに興味があれば一度企業説明会に参加してみて下さい♪