最終更新日:2025/4/11

日本ステリ(株)【H.U.グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • クリーニング
  • 専門コンサルティング
  • 医療用機器・医療関連
  • 医療機関

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 文学部

病院で働けて、信頼関係が大切な仕事

  • M.Oさん
  • 2015年入社
  • 文学部英文学科 卒業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事

現在の仕事内容

手術室で看護師の助手を行っています。麻酔カートの補充や、患者さんの検体搬送、内視鏡搬送、手術の際に使用するベッド作成などを助手業務として行っています。また、中央材料室で手術に使用する器械の組立、単品作成をしています。


今の仕事のやりがい

さすが医療業界といいますか、覚える事が沢山あって最初は苦労しました。現在は、中央材料室で器械の組立等と手術室での助手業務を覚えています。確実に行う事は当たり前で、一分一秒を争う環境でミスなく行う事に緊張感があります。この環境の中で、先輩から任せて頂く仕事が増えている事にやりがいを感じています。


将来・当面の夢(仕事上・プライベート)

仕事上では、社内資格であるOP-Tekマイスターを取得したいと考えています。この資格は、助手の業務がある基準まで達していて試験に合格すると取れる資格です。この資格を取得するまでのレベルに成長していないので、より知識の習得、多くの経験を主体的に行っていきます。
プライベートでは、結婚してもずっと働いていき、家庭と仕事を両立していたいと思います。


学生の皆さんへメッセージやアドバイス

就職活動を辛く考えずに、楽しんで下さい。
私自身は、英文学科に入り英語の使えるホテルマンとして働こうと考えていました。しかし、母親が病気になり、不自由な生活になったのを身近で見て、一番大切なのは健康なんだと気付きました。この体験から「人の健康に役立つ仕事がしたい」「病院で働きたい」と強く思ったので日本ステリを選びました。
皆さん、何か自分の中で大切にしている事があると思います。その大切にしている事を就職活動の場でぶつけて下さい。見ている人は必ずいます。


トップへ

  1. トップ
  2. 日本ステリ(株)【H.U.グループ】の先輩情報