最終更新日:2025/4/21

(株)ピーアンドエム【archives/DOUX ARCHIVES】

  • 正社員

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 販売・サービス系

社員もお客様もとにかく「温かい人」が多い!

  • H.K
  • 2013年入社
  • 文化学園大学
  • 現代文化学部国際ファッション文化学科
  • DOUX ARCHIVES 北千住ルミネ店

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • アパレル・服飾関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名DOUX ARCHIVES 北千住ルミネ店

  • 勤務地東京都

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

インフルエンサーとしてDOUX ARCHIVESを多くの方に知っていただけるよう、またDOUX ARCHIVES を好きでいて下さる方に喜んでいただけるよう、InstagramやPMboxのコーディネートページを通じて、洋服の発信をしています。月に数回、スタジオ撮影やインスタライブの出演もしています!
また店長として店内のディスプレイを作る際は、インスタライブでご紹介したコーデ(アイテム)や、撮影時にモデルさんが着用していたコーデを参考にし、実際にSNSやPMboxを見て下さったお客様に、店頭でもワクワク感を味わっていただけるよう意識しています!


今の仕事のやりがい

インスタやインスタライブ、PMboxを見てお客様がご来店・ご購入(店頭・WEBどちらも)をしてくださった時です!自店に足を運んで下さるお客様とはお洋服のお話はもちろん、SNSに載せていたアイテム・趣味の話などで盛り上がれるので、より販売員としての楽しさが増します!
また自身が所属している店舗への来店が難しいお客様とも、SNSを通じてお洋服の相談等のコミュニケーションを取れるところも、インフルエンサーをやっていて良かったと感じます!


ピーアンドエムで働く理由

ピーアンドエムで働く魅力は"温かい"人に囲まれながら、支えられながら、やりがいを持って働けることです!気づけば入社して10年経っていました…!笑
とにかくスタッフもお客様も、"温かい"人ばかりだと感じています。
インフルエンサーとして店頭不在なことも多い中、お店のスタッフは店頭をカバーをしてくれていますし、元気の出る言葉をかけてくれます!
お客様は、"インスタライブ見たよ""上福元さんが着てた○○買ったよ“などと、嬉しい言葉をかけてくださります。私が店長とインフルエンサーを兼任出来ているのは、周りの温かい皆さんのおかげです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ピーアンドエム【archives/DOUX ARCHIVES】の先輩情報