最終更新日:2025/3/14

(株)ハーモニック

  • 正社員

業種

  • 商社(複合)
  • 通販・ネット販売
  • 印刷・印刷関連
  • インターネット関連

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
部署の垣根を超えてお客様の期待に応えられること。それが一番の喜びです。
PHOTO
webサイトの構築や運営など、社内の「当たり前」を生み出す仕事を評価していただける瞬間はとてもうれしく、やりがいを感じます。

募集コース

コース名
【本社】営業/営業事務/カタログ制作/WEBデザイナー/システムエンジニア
・営業/フロント職
・営業事務、カタログ制作/サービス職
・WEBデザイナー、システムエンジニア/情報システム職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業(本社・各拠点)

常にお客様との信頼関係を築きながら、お客様にとってベストなこと、お役に立てることを探求
し、商品提案や企画提案を行う仕事です。
※大卒・大学院了の方が応募の対象です

配属職種2 営業事務(本社)

全国のお取引先様から頂く注文の手配や問い合わせの対応を行う仕事です。
出張や外出の多い営業に代わって問い合わせを受けることも多いので、会社の顔としても活躍してもらっております。

配属職種3 カタログ制作(本社)

カタログギフトの企画・制作を行う仕事です。流行はどのように変わっていくのか?お客様が求める価値とは何か?を追求しながら、マーケティング、商品選定、品質管理、編集、校正、オリジナルカタログ制作など多様な業務を担当していただきます。

配属職種4 WEBデザイナー(本社)

自社ホームページの編集・作成、ECサイトの運営やWEBマーケティングなど、今や生活に欠かせないインターネットにおけるビジネスでの業務全般を担う仕事です。
※illustrator、Photoshopを使用できる方が応募の対象です

配属職種5 システムエンジニア(本社)

会社の心臓ともいわれる基幹システムはもちろん、付随する各種システムの設計・開発等を行っていただく社内SEの仕事です。
※【文理不問】情報系の分野を学んだことのない学生さんの応募も大歓迎です!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 筆記試験エントリー時に募集コースを確認させていただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
筆記選考・適性検査~内々定まで1カ月半
選考方法 筆記選考・適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ・営業/2名
・営業事務/4名
・カタログ制作/2名
・WEBデザイナー/1名
・システムエンジニア/2名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

当社では下記のように定めています。

・フロント職(営業)=総合職
・サービス職(営業事務、カタログ制作)=一般職
・情報システム職(WEBデザイナー、システムエンジニア)=専門職

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

フロント職(大卒・大学院了)

(月給)216,000円

216,000円

サービス職(大卒・大学院了)

(月給)200,000円

200,000円

サービス職(短大・専門学校卒)

(月給)181,000円

181,000円

情報システム職(大卒・大学院了)

(月給)206,000円

206,000円

情報システム職(短大・専門学校卒)

(月給)186,000円

186,000円

  • 試用期間あり

試用期間あり(3.5カ月)
その他条件は、本採用時と変更なし

  • 固定残業制度なし

残業代は全額支給いたします

諸手当 残業手当・通勤手当・住宅手当
昇給 年1回
賞与 年2回(夏・冬)
※入社年度は冬のみ
年間休日数 128日
休日休暇 完全週休2日制(その他会社カレンダーによる) 
年次有給休暇・慶弔休暇・夏期休暇・年末年始休暇

★仕事とプライベート、オンとオフをしっかり分けて働いています。
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度
定期健康診断
長期所得補償制度(GLTD制度)
福利厚生総合サイト(リロクラブ 内定者も10月から使えます!)
社宅(本社のみ/月2万円で利用可 ※規定あり)
家賃補助(上限2万5,000円補助 ※規定あり)
慶弔見舞金
社員販売特典
永年勤続表彰
個別表彰
産休・育休取得実績あり
育休後、お子様が小学3年生まで時短勤務制度あり
連続有給休暇取得奨励

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

屋外に喫煙ハウス設置

勤務地
  • 新潟
  • 愛知
  • 大阪

・営業/本社(新潟県三条市)及び、大阪(中央区博労町)、名古屋(中区丸の内) ※異動・転勤あり
・営業事務、カタログ制作/本社(新潟県三条市)
・WEBデザイナー、システムエンジニア/本社(新潟県三条市)

勤務時間
  • 勤務時間…9:00~18:00/8:30~17:30(選択制)
    実働8時間/1日
    休憩時間…1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒955-8567 新潟県三条市北入蔵3-10-20
TEL:0256-55-1547
Mail:saiyou2026@harmonick.co.jp
(株)ハーモニック 総務人事部 人事課 採用担当:高山・松尾
本社地図URL  http://www.harmonick.co.jp/esh/headoffice.html

画像からAIがピックアップ

(株)ハーモニック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハーモニックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハーモニックと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ハーモニックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。