最終更新日:2025/4/14

デュプロ(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 印刷・印刷関連
  • 文具・事務機器関連
  • ソフトウエア
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
メーカーと商社の両方の顔を持つ当社。自社製品はもちろん、他社製品も扱えるため、幅広い提案が可能だ。担当顧客は既存が中心。幅広い業界の顧客から高い評価を得ている。
PHOTO
お客様の「困った!」を解消するやりがいのある仕事。風通しが良く、オン・オフのメリハリのある働きやすい職場で同世代の仲間と切磋琢磨しながら成長できるのが魅力だ。

募集コース

コース名
営業職コース
【法人営業】担当エリアにて、自社製品、他社製品を含めた機器・システムの提案を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 法人営業職

■幅広い業種がデュプロユーザー
デュプロの製品・サービスは環境庁、文教/教育、一般企業、団体/協会、物流企業、印刷会社など、幅広い業種に導入実績があります。お客様の課題を丁寧にヒアリングし、それに基づいて最適な製品/サービスをご提案いたします。

■充実した社員教育プログラム
デュプロでは、教育プロジェクトを通じで若手研修やWebセミナー、営業同行などを実施しています。社員のスキルアップを支援し、専門知識の向上に努めています。

■直行・直帰もサポート!業務効率化ツール完備
テレワークや直行/直帰に対応したツールを完備しています。
自社開発の顧客システムにアクセスすることで、社内と同じ環境で効率よく業務を進めることがえきます。

■効率的な営業アプローチで反響営業を強化
テレマーケティングやメールマーケティングを活用し、反響営業を実施しています。営業サポート体制を強化し、効率的なアプローチを実施しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 営業職と技術職の募集を行っていますが、選考の途中で希望職種の変更も可能です。
選考の途中(1・2次面接時)で希望職種を伺います。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 企業セミナーに参加いただいた際に、エントリーシートの記入を行っていただきます。
エントリーシートに選考希望の有無をご記入いただき、希望いただく方には選考のご案内をさせていただきます。
1次(グループ面接)→2次(個別面接)→Web適性テスト→最終面接
* お人柄重視の面接を行っていますので、質問や雑談なども含めて1時間ほどいただきます。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書(2次面接参加時に提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

文系・理系問わず、幅広く募集しています。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部・全学科の方が対象です。
「法人営業をしてみたい」「コンサルティング営業に興味がある」「お客様の課題解決に役立ちたい」方ならどなたでも歓迎です!
『営業は文系学部』と思っている方もおられるかもしれませんが、理系学部出身で営業をしている社員もいます!

募集の特徴
  • 総合職採用

「人と話をするのが好き」「提案型の営業がしたい」「お客様と信頼関係を築きながら仕事がしたい」という方と一緒にお仕事をしたいと考えています。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生

(月給)213,000円

190,000円

23,000円

短大生、専門学校生

(月給)195,000円

172,000円

23,000円

対象:理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生、専門学校生、短大生
営業手当一律 15.75時間 23,000円
*固定残業代を営業手当として支給
*残業時間を超える場合は別途支給

  • 試用期間あり

3カ月
*労働条件の変更はありません

  • 固定残業制度あり

対象:理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生、専門学校生、短大生
15.75時間 23,000円
*残業時間を超える場合は別途手当支給

諸手当 営業手当、通勤手当、役職手当、住宅手当(条件あり)
昇給 年1回(毎年8月に改定)
賞与 なし
*報奨金制度導入、7・12月に支給
年間休日数 115日
休日休暇 年間休日 115日
(週休2日/土日祝、年末年始、夏季休暇)
有給休暇、慶弔休暇など
*当社休日カレンダーに準ずる
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
財産形成貯蓄、確定拠出年金、持株制度、退職金制度、資格取得支援制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 岡山
  • 広島
  • 山口

デュプロ製品を中心に、お客様の業務に関するニーズや環境への取り組みを販売を通じて貢献をしています。
オフィスだけではなく多業種へ提案ができるラインナップ数が特徴です。
入社後は、大阪本社での研修・OJTを数年かけて行います。

勤務時間
  • 8:50~17:40
    実働7.8時間/1日

    休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 デュプロ株式会社
担当 人材開発室
〒530-8535
大阪市北区東天満1-11-19
TEL 06-6352-0551
Instagram @duplo.osaka
URL https://www.duplo.co.jp/
E-MAIL saiyo@duplo.co.jp
交通機関 JR東西線・大阪天満宮駅 もしくは 大阪メトロ谷町線/堺筋線・南森町駅
JR8番出口より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

デュプロ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンデュプロ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

デュプロ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。