最終更新日:2025/4/10

愛知(株)

  • 正社員

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 文具・事務機器関連
  • 設備工事・設備設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
東京都、愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
大学などの教育施設や図書館をはじめとする公共施設の家具メーカーとして業界では一目置かれる存在です。
PHOTO
現在ではグローバルに40ヶ国以上との取引実績もあり、海外にも活躍の幅を広げています。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業(東京・大阪・名古屋)

快適でクリエイティブな空間を創造するために、製品の優れた特性をお客様にご理解いただくことが第一歩。さらに、お客様のニーズやご予算と、空間づくりの最新動向をふまえながら、最適な空間づくりをご提案するプロデューサーです。
お客様の内訳としては、大学などの教育施設が60%、官公庁が30%、民間企業が10%ほど。主に担当するエリアの既存のお客様との関係づくりを大切にする仕事です。
「集いと学び空間をデザインする」専門ブランドとしてお客さまから信頼をいただき、空間づくりに関しては最初に声をかけていただける「ファーストコールカンパニー」を目指します。

配属職種2 スペースプランナー(大阪)

営業と共に、具体的な商品とそのレイアウトやカラーリングなどの空間プランを作成します。快適でクリエイティブな空間づくりは、施設全体のあり方や目的を捉えた、コンセプトの立案から始まり、人の動きやコミュニケーションのスタイル、そこに求められる適切な距離感や細部にわたる機能など、様々な条件を複合的に考慮し、計画を組み立てていきます。
空間プランニングの専門知識を活かして、お客様に直接プレゼンテーションをすることもあります。

配属職種3 機械・電気設計/生産設備設計(愛知県春日井市)

製品の品質を高め、生産コストを削減するために、生産設備・機械を自社で開発・設計・改良しています。当社の製品の多くは他社にはないオリジナルデザインです。中には日本初・世界初の機能を持った製品もあり、そのための生産設備・機械も他にはない独自の技術が必要となります。当社の春日井工場は、家具を造るための工場でもあり、そのための設備・機械工場でもあります。

配属職種4 デザイン/製品設計(愛知県春日井市・名古屋市)

デザイン:集いと学び空間で求められるイスや机の機能や形を研究し、他社にはないオリジナル製品を企画・デザインします。新規テーマの担当者は、市場調査や素材研究から始まり、構造的な強度やカラー展開、使用方法、価格設定など、製品化に必要なあらゆる面に気を配りながら、試作品そして最終的な生産ラインにまで関わっていきます。
製品設計:さまざまなアイデアやデザインを、自社が持つ生産技術と融合させ、量産化に向けてより具体的な形にしていく仕事です。製品の優れた品質と適切なコストを実現化するためには、例えばネジの穴ひとつでも最善の位置と形、そしてその加工方法に至るまで詳細に検討することと、その結果を図面などで生産に関わる全ての担当者が共有化することが必要です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験

  4. 実技試験(デザイン職)

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 内々定

選考方法 エントリーシート
筆記試験(一般教養・作文)
一次面接
二次面接

※スペースプランナー(大阪本部)志望の方は、上記に追加で実技試験を行う場合があります。

※デザイン志望の方は、上記に追加でポートフォリオ審査、実技試験を行います。
また、面接時にポートフォリオ審査を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 エントリーシート
履歴書
ポートフォリオ(デザイン職)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【営業職】
東京本部:2名
大阪本部:2名
名古屋本部(本社):2名

【スペースプランナー】
大阪本部:1名

【機械・電気設計/生産設備設計(春日井工場)】
【デザイン設計(本社・春日井工場)】
計2名

■合計9名
募集の特徴
  • 総合職採用

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職(東京)大卒

(月給)271,350円

225,350円

46,000円

営業職(大阪)大卒

(月給)260,350円

225,350円

35,000円

営業職(名古屋)大卒

(月給)249,250円

225,350円

23,900円

スペースプランナー(大阪)大卒

(月給)260,350円

225,350円

35,000円

機械・電気/生産設備設計 大卒

(月給)249,250円

225,350円

23,900円

デザイン/製品設計 大卒

(月給)249,250円

225,350円

23,900円

営業職(東京)大学院卒

(月給)277,350円

230,750円

46,600円

営業職(大阪)大学院卒

(月給)266,250円

230,750円

35,500円

営業職(名古屋)大学院卒

(月給)255,250円

230,750円

24,500円

スペースプランナー(大阪)大学院卒

(月給)266,250円

230,750円

35,500円

機械・電気/生産設備設計 大学院卒

(月給)255,250円

230,750円

24,500円

デザイン/製品設計 大学院卒

(月給)255,250円

230,750円

24,500円

≪大学卒・総合職≫

●東京本部
月給27万1,350円 (2025年4月、大卒初任給実績)
 【内訳】
基本給24万5,350円(総合職手当を除く額)
[一律]首都圏手当2万円
[一律]総合職手当2万6,000円(時間外労働の有無に関わらず14時間相当の時間外手当支給)
※14時間を超える時間外労働分については、別途加算支給
※首都圏手当2万~
※交通費支給


●大阪本部
月給26万350円 (2025年4月、大卒初任給実績)
 【内訳】
基本給23万5,350円(総合職手当を除く額)
[一律]関西圏手当1万円
[一律]総合職手当2万5,000円(時間外労働の有無に関わらず14時間相当の時間外手当支給)
※14時間を超える時間外労働分については、別途加算支給
※関西圏手当1万~
※交通費支給


●名古屋本部(本社)・春日井工場
月給24万9,250円 (2025年4月、大卒初任給実績)
 【内訳】
基本給22万5,350円(総合職手当を除く額)
[一律]総合職手当2万3,900円(時間外労働の有無に関わらず14時間相当の時間外手当支給)
※14時間を超える時間外労働分については、別途加算支給
※交通費支給


≪大学院卒・総合職≫

●東京本部
月給27万7,350円 (2025年4月、大学院卒初任給実績)
 【内訳】
基本給25万750円(総合職手当を除く額)
[一律]首都圏手当2万円
[一律]総合職手当2万6,600円(時間外労働の有無に関わらず14時間相当の時間外手当支給)
※14時間を超える時間外労働分については、別途加算支給
※首都圏手当2万~
※交通費支給


●大阪本部
月給26万6,250円 (2025年4月、大学院卒初任給実績)
 【内訳】
基本給24万750円(総合職手当を除く額)
[一律]関西圏手当1万円
[一律]総合職手当2万5,500円(時間外労働の有無に関わらず14時間相当の時間外手当支給)
※14時間を超える時間外労働分については、別途加算支給
※関西圏手当1万~
※交通費支給


●名古屋本部(本社)・春日井工場
月給24万4,900円 (2025年4月、大学院卒初任給実績)
 【内訳】
基本給23万750円(総合職手当を除く額)
[一律]総合職手当2万4,500円(時間外労働の有無に関わらず14時間相当の時間外手当支給)
※14時間を超える時間外労働分については、別途加算支給
※交通費支給

  • 試用期間あり

1ヶ月 
※試用期間中の待遇に違いはありません。

  • 固定残業制度あり

≪大学卒・総合職≫

●東京本部
[一律]総合職手当2万6,000円
(時間外労働の有無に関わらず14時間相当の時間外手当支給)
※14時間を超える時間外労働分については、別途加算支給

●大阪本部
[一律]総合職手当2万5,000円
(時間外労働の有無に関わらず14時間相当の時間外手当支給)
※14時間を超える時間外労働分については、別途加算支給

●名古屋本部(本社)・春日井工場
[一律]総合職手当2万3,900円
(時間外労働の有無に関わらず14時間相当の時間外手当支給)
※14時間を超える時間外労働分については、別途加算支給

≪大学院卒・総合職≫

●東京本部
[一律]総合職手当2万5,600円
(時間外労働の有無に関わらず14時間相当の時間外手当支給)
※14時間を超える時間外労働分については、別途加算支給

●大阪本部
[一律]総合職手当2万4,500円
(時間外労働の有無に関わらず14時間相当の時間外手当支給)
※14時間を超える時間外労働分については、別途加算支給

●名古屋本部(本社)
[一律]総合職手当2万3,500円
(時間外労働の有無に関わらず14時間相当の時間外手当支給)
※14時間を超える時間外労働分については、別途加算支給

諸手当 通勤手当、総合職手当、家族手当、地域手当(首都圏・関西圏)※、資格手当

※地域手当の条件について
首都圏手当:東京本部勤務者
関西圏手当:大阪本部勤務者
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(土・日)
祝日、GW、夏季、年末年始
※年数回土曜・祝日出勤の場合あり、社内カレンダーによる
◆ボランティア休暇制度あり
◆年間休日:120日(リフレッシュ休暇制度含む)
待遇・福利厚生・社内制度

◇社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◇ボランティア休暇制度
◇リフレッシュ休暇制度(年間3日)
◇スタートアップ休暇制度
◇資格取得補助制度、資格手当
◇エクシブ(会員制リゾートホテル契約)
◇住宅補助【入社から5年間・条件あり】
◇帰郷手当【入社から5年間・条件あり】
◇育児休業:最長で子が3歳に達するまで
◇育児短時間勤務:最長で子が小学校に入学した4月15日まで
◇フレックス制度
 1日の標準労働時間:8時間、1ヶ月(16日~翌月15日)で清算
 コアタイム:本社・その他事務所 10:50~14:20、工場 9:40~15:10

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

職場敷地内の屋内に喫煙専用室の設備あり

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪

勤務時間
  • 8:50~17:50
    実働8時間/1日

    【本社・その他事務所】
    8:50~17:50
    休憩12:00~13:00
    実働8時間

    【春日井工場】
    8:10~17:10
    休憩10:00~10:10・12:00~12:40・14:50~15:00
    実働8時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒461-0003 名古屋市東区筒井3-27-25
TEL 052-937-5931 FAX 052-937-7146
新卒採用担当 細井
URL https://www.axona-aichi.com/

画像からAIがピックアップ

愛知(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン愛知(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

愛知(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ