予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名首都圏第1営業部 羽田営業所
勤務地東京都
私は事務員として営業所での請求業務とユーザー対応を主に行っています。具体的には、請求書を発行することやお客様から注文の電話があれば対応します。また、お客様だけでなく営業所にいるフロント職の電話対応の補助を行うことや、営業マンのサポートをするなど営業所内のメンバーと連絡を取り合い、円滑に業務を行えるような環境を創り出すことも大切な役割の一つだと考えています。日頃から、思いやりを忘れず明るく挨拶することで「またここに来たいな」とお客様に思ってもらえるよう心がけています。
「人こそ全て」と唱えている通り、人を大切にしてくれる会社だと思ったからです。当社の説明会でも気遣いをしてくれたり、不安や疑問を親身になって聞いてくださり入社を決めました。実際働いていても、困っていることがあれば声をかけてくださる、そんな温かい環境で思った通りだと確信しました。また、根拠としてこの会社には自身の目標や業務内容や期日を管理する「ランクアップノート」があり、私の入社する決め手の1つでした。良いなと思った点の1つ目は日々の目標や振り返りを記入することで「今自分が何をすべきか」を明確にすることができることです。始めは右も左も分からない状態でしたが、毎日出来たこと出来なかったことを記入することで自分の成長が目に見えてわかりモチベーションにも繋がります。2つ目は上司の方とのコミュニケーションツールとなることです。毎日OJTに見てもらうことで、より適切なアドバイスをいただけることが出来ます。このノートは自己成長にもってこいなので、今では必要不可欠なものとなっています。
オフの日は、大好きな化粧品を見にウインドウショッピングをすることが多いです。好きすぎて最近、化粧品に関する資格を取得しました。絶賛、浮かれています(笑)また、平日早く仕事を終えた際にはジムへ向かい、健康維持に努めています。正直、学生時代と比較すると自由な時間が減ったのは事実です。しかし、全力で仕事に徹し、全力で好きなことをする。そのルーティンが習慣化しているため、今では以前の私では考えることのできなかった早起きも苦ではなくなり、休日は朝活をするようになるなど休みの時間をいかに有意義に過ごすか考えることが楽しい毎日です。ものは考えようとはこのことですね…最近は先輩から「財テク」を教わり、生きていくための知恵を増やすことが多く本当に助かっています。
西尾レントオールは自分の意見を聞いてくれる、行動できる環境が整っていますので安心して、社会人をスタートできる職場だと思います。どんな不安があっても周りの先輩方は責任をもって、親身に教えてくれます。就職活動は不安なことが多いと思いますが、実際に会社に足を運んで説明を聞きに行きましょう。会社の雰囲気や方針を知ることで自分の働いている像をイメージしてみてください!是非、弊社へ見学に来てください。お待ちしています!