予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
少人数説明会を開催いたします。少しでもご興味を持ってくださった方は、お気軽にセミナー画面よりご予約をお願い致します!
独自の技術で世界のトップブランドからオファーが来る、プラスチック成形のスペシャリスト集団です。
月平均残業時間は9.5時間!時短勤務や産休・育休や積立休暇制度など働きやすい制度も充実しています。
「こんなことできない?」は技術革新の大チャンスです。次の世界初を生み出すのはあなたかもしれません。
OJTの中では先輩と後輩でタッグを組んで業務を行っています。
はじめまして、吉田テクノワークスです!私たちは独自の技術で世界のトップブランドからオファーが来るプラスチック成形のスペシャリスト集団です。ものづくりの材料の中で欠かせない存在であるプラスチック。昔はプラスチックの成形や塗装にはできないことや制約がたくさんありましたが、1973年にインモールド成形という技術が生まれたことによって、美しい外観デザインを効率よく実現できるようになりました。その世界初の技術=インモールド成形を実現させたのが、他でもない私たち、吉田テクノワークスです。私たちの技術は、デザインや機能を大きく進化させ、今では自動車、スマートフォン、化粧品容器などで採用されています。私たちの技術は自動車、スマートフォン、化粧品などのデザインや機能を大きく進化させました。製品がどんなに美しく機能的にデザインされていてもそれを工場で再現することができなければ意味がありません。「こんな形に」「こんな質感に」「こんな素材で」趣向を凝らした一流のプロダクトデザインを製品として具現化できるかどうかは私たちの手にかかっています。既存の技術で不可能ならば新しい技術を生み出すまで。私たちはそうやって加工技術を進化させ、「世界初」を連発しながら不可能を可能にしてきました。「こんなことできない?」は技術革新の大チャンス次の世界初を生み出すのはあなたかもしれません
【不可能を可能にする、プラスチックの魔法使い】常にチャレンジし、他にはない技術を身につけ、お客さまのニーズをカタチにする。それが私たち吉田テクノワークスのミッションです。これまでにないものを作るというハードルの高い課題に対して、あきらめるのではなく「どうしたらできるか」を考え抜いた結果、「世界初」をどんどん生み出す技術者集団になりました。メタリック感を持たせながらも電波を阻害しない技術や、ガラスとプラスチックを一体化して成形する技術など「世界初」の技術が続々と生まれています。コストではなくクオリティで選ばれているのは他には真似のできないものづくりと100分の1ミリの調整にこだわる熟練の技術の賜物。私たちはこれからもプラスチックの可能性を追求しながら「自分たちにしかできないもの」「世界中の人に愛されるもの」「100年後も残るもの」を作り続けたいという夢を追い続けていきます。
「今後もワールドワイドに出荷されていくSamsungやAppleなどのトップブランドのものづくりに協力していきたい」と語る吉田重雄社長
男性
女性
<大学院> 芝浦工業大学、東洋大学、東京工芸大学、立教大学 <大学> 工学院大学、国士舘大学、玉川大学、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、日本大学、文教大学、神奈川大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp92191/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。