予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「イベントを支えるマッシュの仕事とは?」イベント業界と当社の仕事、その醍醐味についてお伝えします!また、説明会後には、現場で活躍する社員との交流会もございます。疑問やご不安をその場で質問し、解消できるチャンス★このたび、4月の追加開催も決定!皆さまのご参加をお待ちしております♪《約1か月で内々定がもらえる選考スケジュール》■会社説明会&先輩社員交流会■一次選考会(グループワーク)■二次選考会(人事面接)■WEB適性検査■最終選考会(筆記試験・個人面接)
平均年齢は32.9歳。年の近い先輩社員が新入社員の育成を担当するため、公私ともに話しやすい関係性が築けるのも、マッシュの特徴のひとつです。
『人とつくるから成長する』~多種多彩なイベントの「現場」を支える~・国際的なスポーツの祭典・有名アーティストのコンサートや野外音楽フェス・野球、サッカーなどのプロスポーツの試合・マンガやゲーム、自動車などの大規模な展示会・国内最大級の花火大会など大規模屋外イベント 等マッシュはイベント会場の設営や、本番当日の運営といったイベントの「現場」に特化したビジネスを展開しています。華やかなイメージの強いイベントですが、成功のためには地道な仕事も。だからこそ全員で協力して現場が完成したときの達成感は言葉にできないほど。世の中の注目を集めるようなイベントを中心に、年間約7,000件もの多種多様なイベントを支えています。『想いを込めて人をつくる』~豊富なノウハウで現場を完成に導くプロ集団~■社内教育研修新入社員研修、階層別研修、職種別研修...■自己啓発支援通信教育、社外セミナー、検定取得支援...■社員フォロー面談(部署内・人事)、育成制度...マッシュのこれまでの原動力、推進力は「人」。そしてこれからも「人」であり続けます。だから「人」を育てるのはマッシュの伝統。社内研修やOJTなどの豊富な教育制度を通して、イベント業界で活躍できる人材へ、成長をサポートします。先輩社員のフォロー体制がしっかり整っているため、若手のうちから現場責任者などの難しい仕事に挑戦でき、現場でいち早く経験を積めるところはマッシュの魅力!多くの壁を乗り越えて成長を感じられる瞬間は、やりがいにも繋がります。~先輩社員の声~失敗を恐れず、何でも挑戦したいと思っています。そう思えるのも、年が近く話しやすい先輩が多いという安心感があるから!(展示会グループ1年目・Mさん)「教わる立場」から「教える立場」へ。率先して指示を出している自分の姿は、1年目の頃はまったく想像できませんでしたが、気づけば積極性が身につき、苦戦しながらも楽しさややりがいを感じています。(運営グループ5年目・Eさん)入社当初は苦手だった現場責任者の仕事も、経験を重ねるごとに自信がつき、自分の考えや指示を責任を持って伝えられるようになりました!先輩たちに積極的に指導やアドバイスを仰ぐことで、一つひとつ苦手を克服してきました。(設営グループ6年目・Hさん)
マッシュは、関東各地のコンサートやスポーツの試合など、様々なイベントの会場設営や運営を手掛けています。その数、年間7,000件以上!これだけのイベントをお任せいただけるのは、これまで積み上げてきた実績とノウハウが、お客様から信頼されているからこそ。大きなイベントの成功には、大勢のスタッフと様々なモノの設営が必要不可欠です。華やかな一面だけではなく、その裏には地道な作業もたくさんあります。だからこそ、自分たちの手でイベントを成功させたときの達成感は、ほかの何にも代えることはできません。■各部門が連携してイベントを創る業界では珍しく、現場担当の他に営業担当や、現場当日に向けた準備を行う進行管理担当を配置。営業担当がお客様と綿密に連絡を取り、詳細なニーズを掴むことにより、きめ細かで迅速なサービスを実現しています。その後は、進行管理担当が社員のスキルや勤務状況を加味しながら準備を進めることで、社員の残業時間の削減にも成果を挙げています。何でも屋ではなく各部門のプロフェッショナルとして連携することで、ハイレベルなイベントと働きやすい環境を実現しています。■たくさんの人と関わって成長していく毎日“違う場所”で“違う人”と働くこの仕事。たくさんの人から刺激を受け、共にイベントを創り上げるという経験が、人として成長する近道になるはずです。“どんな仕事をやりたいか”“自分が将来どうなりたいか”将来のビジョンを描くことができたら、マッシュにはそれを叶えるための「場」と、成長を後押しする様々なプログラムが用意されています。イベント業界は、常に刺激に満ち溢れています。そこで経験するいろいろな出来事は、必ずあなたを大きく成長させてくれるはずです。
若手のうちから現場責任者など難易度の高い仕事に挑戦できるため、現場でいち早く経験を積み、成長できる環境があります!
男性
女性
<大学院> 富山県立大学、北九州市立大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、桜美林大学、岡山大学、学習院大学、神奈川工科大学、金沢大学、川村学園女子大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、共栄大学、熊本学園大学、熊本県立大学、群馬大学、慶應義塾大学、高知県立大学、公立はこだて未来大学、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、産業能率大学、滋賀大学、静岡文化芸術大学、実践女子大学、島根大学、順天堂大学、城西大学、駿河台大学、成城大学、摂南大学、専修大学、大正大学、大同大学、大東文化大学、高松大学、拓殖大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、都留文科大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京工科大学、東京国際大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京未来大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、富山県立大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、日本大学、日本女子体育大学、日本体育大学、白鴎大学、フェリス女学院大学、福島大学、藤女子大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、北海道情報大学、宮城教育大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山口大学、横浜市立大学、立教大学、龍谷大学、和光大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 京都ホテル観光ブライダル専門学校、帝京短期大学、東京電子専門学校、東京ビジネス・アカデミー、東京リゾート&スポーツ専門学校、東放学園専門学校、ベルエポック美容専門学校、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp92985/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。