予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■新規化合物の設計・合成・分析■生物学的評価(in vitro、in vivo 評価)新規化合物の設計・合成を行う合成研究室と、新規化合物のin vitro、in vivo評価を行う生物研究室があります。双方が緊密に連携しながら研究を行います。好奇心、探求心とともに、粘り強さが生かせるのもこの仕事の特徴です。
■経口固形製剤の処方設計、製剤化(製剤技術部 製剤技術課)■製剤の分析評価・分析法確立(製剤技術部 分析試験課)■製造法の確立(生産技術部)製剤技術部門は経口固形製剤の処方を考え、試作を行う製剤技術課と試作した製剤の成分分析評価や分析法の検討を行う分析試験課で構成されています。一方、生産技術部門は量産化検討を行う部門です。ものづくりが好きな方、分析が好きな方に適した仕事となっています。
■原料、資材、製品の品質試験■製造管理及び品質管理等/医薬品製造管理原材料から製品に至るまですべての工程で定められた品質基準を満たしていることの確認を、実験・分析で評価するのが品質管理の役割です。一方、品質保証は分析結果の取りまとめ、書類作成などのデスクワークが中心となり、医薬品を市場に送り出すまでの判断を行います。分析などの理系の知識はもちろん、文章力やコミュニケーションスキルなども生かせる仕事です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
書類選考
面接(個別/グループ)
2回実施予定
適性検査
筆記試験
内々定
・2026年3月に大学卒業、もしくは修士・博士課程修了予定の方
1)創薬研究部門 :理系修士以上、薬学6年制含む2)製剤技術部門・生産技術部門:理系学士以上3)品質管理・品質保証部門 :理系学士以上※理系:化学系、生物系、農学系、薬学系
博士
(月給)298,000円
298,000円
修士
(月給)275,000円
275,000円
学部
(月給)247,500円
247,500円
6年制薬学部:修士
期間中の待遇に変更なし
・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・育児短時間勤務制度・慶弔見舞金(結婚・出産祝い金、傷病・災害見舞金など・従業員持株制度・永年勤続祝金・企業年金基金・社員食堂(給食補助金あり)・社員割引制度・会員制リゾートクラブ
屋内禁煙(屋外に喫煙スペースあり)