予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社が設けた会社説明会の日程で都合がつかない方は、当社HP採用情報からご連絡を頂けましたら個別で会社説明を行います。当社に興味がある方は是非ご連絡下さい。当社HP採用情報URLhttps://nabiace.co.jp/recruit/
他素材からの段ボール包装を実現し、物流の未来を変える!
売上を堅実に伸ばし安定した会社です!
挑戦と成長の機会が豊富で、自己実現が可能です!
事務職が働くオフィスは2015年に完成した8階建の本社ビル。2階フロアには女性専用のパウダールームを完備、はたらく施設も充実。
創業から約70年間、「木材包装からオール段ボール包装へ」を掲げ、強化段ボールのパイオニアとして包装業界を牽引してきたナビエース。社名にもなっている強化ダンボール「ナビエース」の開発に1975年に成功し、段ボールパレット「ナビパレット」の開発や強化段ボールを用いた産業包装の提案・設計を世界的にも最初期から行ってまいりました。日々の研究の積み重ねと品質検査によって抜群の強度を保持し、他の追随を許さないクオリティで、今もなお物流業界に革命を起こし続けています。ナビエースはただの段ボール屋ではありません。むしろ段ボール製造業という枠組みでもないかもしれません。ナビエースは梱包に悩むお客様すべての、包装設計のコンサルタントでもあるのです。地球環境は、もはや世界規模の課題となっています。地球環境の未来に大きく貢献するナビエースの製品を、設計部門が開発し、営業部門は多くの企業に提案し、技術部門、事務部門が効率の良い生産を考え、製造部門は最先端の設備で製造し、社員全員で支えています。脱炭素、SDGsの目標達成に向かって全社一丸となって頑張りましょう!
1955(昭和30)年1月、岐阜県中津川市で創業しましたナビエース(株)は、創業以来、顧客ニーズに応える製品開発をしてまいりました。当社は、これまで一般的な段ボールでは、実現することができなかった製品の集合包装化や包装構造による強度保持など、多種多様なかたちで包装材削減や包装材の共通化を考えてきました。そして強化段ボールによる物流変革を牽引する企業として、お客様の物流環境における梱包、保管、輸送、開梱、使用後の廃棄までを考慮した総合的な物流提案を提案し、より価値のある包装を実現してきました。当社はただの段ボール屋ではありません。むしろ、段ボール製造業という枠組みでもないかもしれません。当社は、梱包に悩むすべてのお客様の包装設計のコンサルタントでもあるのです。だから当社は、とんでもなく大きな製品の梱包を段ボールで実現し、それらを製造するための設備やシステムも、見たこともないものばかりになってしまいました。そんな物流の新たな可能性を、ともに模索できる人材を当社は求めています。
【包装改善】700kgのロールを宙吊り包装!梱包・開梱はわずか6工程に!
男性
女性
<大学院> 富山県立大学、豊橋技術科学大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、京都外国語大学、首都大学東京、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、富山大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、広島大学、武蔵大学、名城大学、立命館大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp94326/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。