最終更新日:2025/4/18

イー・アンド・エム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
1人で黙々と仕事をしているように思われがちですが、品質の良いソリューションを提供するためには、お互いにコミュニケーションを取ることが大切です。
PHOTO
疑問や問題点があれば、1人で悩まず上司や先輩社員に気兼ねなく相談してください。早く社会生活に慣れるためのサポート制度があります。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
システムクリエイター職(全開発工程に関わるエンジニア)
システム開発の要件定義・設計・プログラミング・テスト・運用を担当
※勤務地: 東京(本社)・大阪・福岡(博多/北九州)・宮城(仙台)・神奈川(横浜)・宮崎
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムクリエイター職

システム開発の上流工程から下流工程まで、全開発工程に
携わっていただくことができます。

入社当初はプログラマーとしてスタートしていただきますが、
当社はネットワークやデータベースといったシステムを
トータルで受注しているため、プログラマーとしてのキャリア
だけではなく、ネットワークやデータベースの技術力も身に
つけていただくことができます。

そして、若手社員にプロジェクトリーダーを経験していただく活動や
プロジェクト統括やお客様交渉をする
「システム開発ができるシステムエンジニア職」でもある
プロジェクトマネージャーに成長していただくことが可能です。

また、イー・アンド・エムグループ全体で人材育成には力を注いでおり、多彩な教育プログラムを用意している点も当社の特徴です。業務に関連したスキルを養う独自のプログラムを20コース設定。それぞれ1~2日完結の内容で、社員は必要に応じて業務時間内に受講することができます。グループ全体の教育を担う専門部署がプログラム内容の見直し、新設を図ることで、技術の進歩が急速なIT業界の“今”に即したプログラムです。

また、月に一度、グループ企業全体での「技術展開セミナー」の開催、ならびに「DX戦略タスクフォース活動」を実施。各社が蓄えてきた技術をグループ全体として共有する場を設けており、各社員が自由に参加できます。

教育面に加えて、社員が長く働ける環境整備にも努めており、その一例として、時短勤務制度を国が定めた期間よりも長い、子供が小学校を卒業するまで取得可能。産休・育休を取得した社員の復職率は2024年10月現在100%となっています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

■適性検査:SPI
■面接1:対面/WEB選択形式
■面接2:対面形式のみ(対面形式でご参加の場合は、社内見学を行います)

募集コースの選択方法 応募書類提出時
内々定までの所要日数 1カ月以内
応募書類ご提出後より、約3~4週間程度(面接試験の日程等により所要日数は前後いたします)
選考方法 書類選考(履歴書、成績証明書、エントリーシート)、適性検査(SPI)、面接試験 2回(個人面接)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■履歴書

■成績証明書(※)
 (※)応募時から直近3カ月以内の成績証明書をご提出ください。
 (※)現在大学院に通っている方は、学部時代の成績証明書も合わせてご提出ください。

■エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 31~35名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時に交通費を一部支給(支給条件有)
社内見学 対面形式で面接にご参加いただいた方には、社内見学を実施します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

■東京/横浜勤務の場合(大学院了)

(月給)262,600円

236,600円

26,000円

 東京/横浜勤務の場合(大卒/専門4年卒)

(月給)256,770円

230,770円

26,000円

 東京/横浜勤務の場合(専門3年卒)

(月給)233,460円

207,460円

26,000円

 東京/横浜勤務の場合(短大/専門2年/高専卒)

(月給)232,040円

206,040円

26,000円

■大阪勤務の場合(大学院了)

(月給)250,600円

236,600円

14,000円

 大阪勤務の場合(大卒/専門4年卒)

(月給)244,770円

230,770円

14,000円

 大阪勤務の場合(専門3年卒)

(月給)221,460円

207,460円

14,000円

 大阪勤務の場合(短大/専門2年/高専卒)

(月給)220,040円

206,040円

14,000円

■仙台/福岡/北九州勤務の場合(大学院了)

(月給)242,600円

236,600円

6,000円

 仙台/福岡/北九州勤務の場合(大卒/専門4年卒)

(月給)236,770円

230,770円

6,000円

 仙台/福岡/北九州勤務の場合(専門3年卒)

(月給)213,460円

207,460円

6,000円

 仙台/福岡/北九州勤務の場合(短大/専門2年/高専卒)

(月給)212,040円

206,040円

6,000円

■宮崎勤務の場合(大学院了)

(月給)236,600円

236,600円

 宮崎勤務の場合(大卒/専門4年卒)

(月給)230,770円

230,770円

 宮崎勤務の場合(専門3年卒)

(月給)207,460円

207,460円

 宮崎勤務の場合(短大/専門2年/高専卒)

(月給)206,040円

206,040円

基本給
■東京/横浜勤務の場合(地域手当:26,000円含む)
○大学院了:262,600円
○大卒/専門4年卒:256,770円
○専門3年卒:233,460円
○短大/専門2年/高専卒:232,040円

■大阪勤務の場合(地域手当:14,000円含む)
○大学院了:250,600円
○大卒/専門4年卒:244,770円
○専門3年卒:221,460円
○短大/専門2年/高専卒:220,040円

■仙台/福岡/北九州勤務の場合(地域手当:6,000円含む)
○大学院了:242,600円
○大卒/専門4年卒:236,770円
○専門3年卒:213,460円
○短大/専門2年/高専卒:212,040円

■宮崎勤務の場合(地域手当:なし)
〇大学院了:236,600円
〇大卒/専門4年卒:230,770円
〇専門3年卒:207,460円
〇短大/専門2年/高専卒:206,040円

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

※試用期間あり(3カ月)その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【20時間残業した場合のモデル賃金】
■東京/横浜勤務の場合
<1年目 内訳:基本給+地域手当+残業手当>
○大学院了:305,273円
○大卒/専門4年卒:298,495円
○専門3年卒:271,397円
○短大/専門2年/高専卒:269,747円

<3年目 内訳:モデル賃金(基本給+諸手当(地域手当含む))+残業手当>
○大学院了:318,223円
○大卒/専門4年卒:308,574円
○専門3年卒:273,908円
○短大/専門2年/高専卒:273,048円

<5年目 内訳:モデル賃金(基本給+諸手当(地域手当含む))+残業手当>
○大学院了:330,894円
○大卒/専門4年卒:322,047円
○専門3年卒:284,394円
○短大/専門2年/高専卒:281,139円

■大阪勤務の場合
<1年目 内訳:東京勤務と同じ>
○大学院了:291,323円
○大卒/専門4年卒:284,545円
○専門3年卒:257,447円
○短大/専門2年/高専卒:255,797円

<3年目 内訳:東京勤務と同じ>
○大学院了:296,135円
○大卒/専門4年卒:286,487円
○専門3年卒:259,958円
○短大/専門2年/高専卒:259,098円

<5年目 内訳:東京勤務と同じ>
○大学院了:325,082円
○大卒/専門4年卒:316,235円
○専門3年卒:279,744円
○短大/専門2年/高専卒:276,489円

■福岡/仙台勤務の場合
<1年目 内訳:東京勤務と同じ>
○大学院了:282,023円
○大卒/専門4年卒:275,245円
○専門3年卒:248,147円
○短大/専門2年/高専卒:246,497円

<3年目 内訳:東京勤務と同じ>
○大学院了:282,185円
○大卒/専門4年卒:272,537円
○専門3年卒:250,658円
○短大/専門2年/高専卒:249,798円

<5年目 内訳:東京勤務と同じ>
○大学院了:293,694円
○大卒/専門4年卒:280,197円
○専門3年卒:261,144円
○短大/専門2年/高専卒:257,889円

■宮崎勤務の場合
<1年目 内訳:基本給+残業手当>
○大学院了:275,048円
○大卒/専門4年卒:268,270円
○専門3年卒:241,172円
○短大/専門2年/高専卒:239,522円

<3年目 内訳:モデル賃金(基本給+諸手当)+残業手当>
○大学院了:270,560円
○大卒/専門4年卒:260,912円
○専門3年卒:243,683円
○短大/専門2年/高専卒:242,823円

<5年目 内訳:モデル賃金(基本給+諸手当)+残業手当>
○大学院了:277,419円
○大卒/専門4年卒:268,572円
○専門3年卒:254,169円
○短大/専門2年/高専卒:250,914円
諸手当 ■月給
 ・時間外手当 (1分単位で精算)
 ・家族手当
 ・通勤手当
  (公共の交通機関による通勤費支給、車通勤(宮崎勤務者のみ)によるガソリン代支給)
 ・地域手当 (宮崎勤務者は対象外)
■賞与
 ・奨学金返済支援制度 (対象者:諸条件あり 3年間で最大36万円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)※過去7年連続で決算賞与の実績あり(9月)
年間休日数 124日
休日休暇 ■完全週休2日制(土曜・日曜・祝祭日)
■夏季休暇
■年末年始
■特別休暇(裁判員制度の場合、必要日数まで支給)
■慶弔休暇
■有給休暇(最大40日)
■土曜祝日振替
■創立記念日
待遇・福利厚生・社内制度

■全社完全定時退社日(1日/月)、各部門完全定時退社日(1日/月)
■資格取得支援制度(入社前の取得でも対象)
■勤続表彰制度(10年、20年、30年)
■社宅あり(諸条件あり)
■財形貯蓄
■育児短時間勤務(小学校卒業まで延長しました)
■子の看護休暇(時間単位取得可能。小学校3年生まで延長しました)
■提携保育所あり (東京・横浜エリアのみ)
■介護休暇、介護休業制度
■海外、国内の保養所利用可能
■クラブ活動

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 大阪
  • 福岡
  • 宮崎

※勤務地: 東京(本社)・大阪・福岡(博多/北九州)・宮城(仙台)・神奈川(横浜)・宮崎

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.45時間/1日

    標準労働時間帯(休憩60分を含む)

  • フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
    (補足事項)勤務地が宮崎事業所の場合は、原則コアタイムは9:00~14:00となります。

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 ○入社後2カ月間の新人研修
・現場を経験してきた当社教育部門の社員講師による専任指導
・プログラミング研修(主にC言語、Java)
・マナー研修等

○アドバイザー制度
・新入社員1名に対する先輩社員によるサポート(入社後1年間実施)

○業務スキル教育
・現場を経験してきた当社教育部門の社員講師による専任指導
・様々なプログラミング言語、ネットワーク・データベースなどの研修コースを年間約20コース設置
・ご自身のスキルアップのために、業務時間内に受講することができます
保険 各種社会保険完備
仕事と家庭の両立支援制度 ■フレックスタイム制度
■育児休業(最長2歳まで延長)
■育児短時間勤務(子が小学校卒業まで取得可)
■子の看護休暇(子が小学3年生まで取得可)
■介護短時間勤務(日数無制限)
■深夜残業原則禁止
■有給休暇取得推進日(月1回)
■完全定時退社日(月2回)

問合せ先

問合せ先 ◆東京
〒102-0083東京都千代田区麹町3-1-1麹町311ビル
TEL:03-3230-1301
採用担当:甘利(あまり)

◆大阪
〒532-0003大阪府大阪市淀川区宮原1-2-6 新大阪橋本ビル8階
TEL:06-4807-3207
採用担当:鶴田(つるた)

◆福岡
〒812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-27 九勧博多駅前ビル6階
TEL:092-412-2820
採用担当:三井(みつい)

◆宮崎
〒880-0303宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂16079-35 宮崎テクノリサーチパーク内
TEL:0985-30-5170
採用担当:益留(ますどめ)

◆仙台
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-1-2 NMF仙台青葉通りビル4階
TEL:022-393-7511
採用担当:岡崎(おかざき)

◆メールアドレス(各拠点共通)
saiyo2026@eandm.co.jp
URL 【会社】http://www.eandm.co.jp/
【採用】https://www.eandmgroup.com/recruit/
E-MAIL saiyo2026@eandm.co.jp
交通機関 【東京本社】
 有楽町線 麹町駅:1番出口より徒歩2分
 半蔵門線 半蔵門駅:6番出口より徒歩2分
【大阪事業所】
 JR新大阪駅:1階正面口より徒歩3分
 御堂筋線 新大阪駅:A階段経由2番出口より徒歩2分
【福岡事業所】
 JR博多駅博多口より徒歩5分
 地下鉄博多駅P4出口より徒歩1分
【宮崎事業所】
 宮崎駅から車で約30分、佐土原駅から車で約10分
【東北事業センター(仙台)】
 JR仙台駅から徒歩8分

画像からAIがピックアップ

イー・アンド・エム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンイー・アンド・エム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イー・アンド・エム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
イー・アンド・エム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。