最終更新日:2025/4/9

医療法人名南会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
リハビリの専門職として、患者様が住み続けてこられた地域で、その人らしく過ごし続けられるようサポートします。
PHOTO
患者様に寄り添い、他職種が関わる中で療養生活を支え、在宅復帰を進めています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
リハビリ職(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
雇用形態
  • 正社員
配属職種 リハビリ職員

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の業務。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、説明会にご参加いただくタイミングで、 応募コースを選択頂きます。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 就職説明会
  ↓
採用試験(筆記試験・面接)
  ↓
 内定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科

リハビリテーション学部、健康科学部などのリハビリ職を養成する学部。

募集内訳 募集人数は、おおよその人数です。
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

筆記試験について 採用試験時に作文を作成いただきます。
縦書き原稿用紙2枚(800文字)以内で作成いただきます。

採用後の待遇

初任給

(2024年06月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

理学療法士

(月給)220,500円

181,700円

38,800円

作業療法士

(月給)220,500円

181,700円

38,800円

言語聴覚士

(月給)220,500円

181,700円

38,800円

諸手当について
・ライフプラン手当 19,100円
・職種手当 5,000円
・加算調整給 500円
・共済手当 4,200円
・ベア・改善手当 10,000円
※上記手当は一律全員に支給されます。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月。
待遇は同じ。

  • 固定残業制度なし
諸手当 該当者に住宅手当、時間外手当、日祝日勤務手当、勤続手当、扶養手当等 有り。
通勤費全額支給、車通勤可(法人規定に基づく)。
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(7月、12月、3月)支給
※3.5カ月分(2023年度実績)
年間休日数 121日
休日休暇 4週8休。
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金。

年間10万円まで病院受診料補助
乳児・病児病後児保育・夜間保育所完備
福利厚生倶楽部に加盟し各種割引・クーポンの利用可能
慶弔給付金制度、企業型確定拠出年金制度あり。

職員旅行、共済会パーティー、サークル活動(野球、フットサル、テニス、バレーボール、登山、手話など)あり。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.4時間/1日

    休憩時間50分で、1日の就業時間は7時間40分。
    配属先事業所により9:00~17:30勤務もあり

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒457-0841
愛知県名古屋市南区豊田5-15-18
医療法人名南会本部事務局人事室
TEL:052-692-2388
FAX:052-692-6384
E-MAIL:jinji@meinan.or.jp
人事担当:小出(こいで)、加藤(かとう)
URL http://meinan.or.jp/
E-MAIL jinji@meinan.or.jp
交通機関 名鉄常滑線・河和線 「道徳」駅下車東へ徒歩14分

画像からAIがピックアップ

医療法人名南会

似た雰囲気の画像から探すアイコン医療法人名南会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

医療法人名南会と業種や本社が同じ企業を探す。
医療法人名南会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ