最終更新日:2025/5/2

(株)レイ/ショーテクニカルユニット

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • イベント・興行
  • リース・レンタル
  • 芸能・映画・音楽
  • 芸術関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
【営業・プロデュース系】
・[テクニカルプロデュース部]テクニカルプロデューサー<レンタル部門>(営業)
・[システムプロデュース部]プロデューサー<販売部門>(営業)
雇用形態
  • 正社員
  • 契約社員
配属職種1 [テクニカルプロデュース部]テクニカルプロデューサー

コンサート、大型イベントにおいてお客様の要望に最適な機材やシステムを選定・提案し、実際に現場で設置運用するための事前プロダクション作業を通してイベントのテクニカルパートをプロデュースしていくお仕事です。
お客様との折衝、社内社外スタッフとの連携など幅広い人と繋がることが出来ます。

配属職種2 [システムプロデュース部]プロデューサー

テーマパーク、博物館、企業ショールーム、商業施設など、さまざまな空間を手掛けるお客様に対してその状況に一番合っている機材やシステムをご提案し、実際に納品・販売するお仕事です。
プロジェクションマッピングやセンサーを活用したインタラクティブコンテンツ、イマーシブシアターなども手掛けるため最新のハード/ソフトの知識が必要で常にアンテナを張り、得意な分野を見つけ、その経験を活かしてさらにお客様にご提案していきます。納品したものがその場所にずっと残り、安定した運用ができることにモチベーションを感じることができ、建築物を建てる段階から参加していくためVector WorksなどCADの知識を身に着けることができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 応募受付時にコース(志望する職種・業種)を選択していただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 1.書類選考
2.一次面接(個別/WEB)
3.最終面接(役員面接/対面)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・志望動機書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

専門卒は2年制・3年制が対象です。
既卒は契約社員での募集となります。

【第二新卒(既卒者)】契約社員登用
 ※正社員登用制度:有り(実績有)
  契約期間:1年
  契約更新:有り(能力や勤務状況により判断します)
  ・更新条件…契約期間満了後、双方の合意により契約を更新
  財形貯蓄・従業員持株会・確定拠出年金制度は対象外
  ・契約上限は未定

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

拠点事業所 <東京事業所・東京機材センター>
 東京都大田区平和島3-6-1 東京団地倉庫A-2棟 2F

<関西事業所>
 大阪府大阪市東成区深江南3-1-3
YouTubeチャンネル ショーテクニカルユニットでは様々な情報をYouTubeで発信しています!

【URL】https://www.youtube.com/channel/UCR_N8SREO1PElmDMeIGFrDw

~YouTubeコンテンツ内容~
 ■新入社員編■
  新入社員の入社式・各種講習風景や志望動機・これからの抱負などを紹介しております。
 ■ショーテクニカルユニットの仕事紹介■
  コンサート・イベント・展示会・学会セミナーなどでの仕事内容と使用した映像機器を
  担当した社員が紹介しております。
 ■ショーテクニカルユニットの仕事事例■
  野外コンサートや舞台映像演出などの仕事事例を紹介する内容になっております。
 ■最新レンタル機器紹介■
  新たに導入したレンタル機器の特徴をわかりやすく紹介しております。
 ■特別編■
  レクリエーション大会・サークル活動・働き方・福利厚生・海外研修・技術内覧会・技術イベント・
  社員対談・安全大会・忘年会など、会社の雰囲気を感じていただける内容になっております。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(院了)

(月給)223,567円

202,094円

21,473円

3年制専門卒

(月給)215,875円

201,988円

13,887円

2年制専門卒、短大、高専

(月給)208,479円

202,161円

6,318円

既卒(21歳)

(月給)202,080円

202,080円

0円

<諸手当=加算手当>
固定残業代の時間外勤務手当・深夜勤務手当・法定休日出勤手当のポイント相当額。
また実勤務がポイントを超えた場合は別途支給。

  • 試用期間あり

試用期間6カ月有り。その間の労働条件の変更は無し。

  • 固定残業制度あり

大卒・院了:223,567円 [加算手当(17.0pt)21,473円分含む]
3年制専門卒:215,875円[加算手当(11.0pt)13,887円分含む]
2年制専門卒、短大、高専卒:208,479円[加算手当(5.0pt)6,318円分含む]
既卒(21歳):202,080円[加算手当(0.0pt)]
※既卒は年齢・経験により変動有。

<加算手当とは>
固定残業代の時間外勤務手当・深夜勤務手当・法定休日出勤手当のポイント相当額。
また実勤務がポイントを超えた場合は別途支給。
※pt計算方法※
 時間外勤務手当:1時間=1.25pt
 法定休日出勤手当:1時間=1.35pt
 深夜勤務手当:1時間=0.25pt

時間外、深夜、法定休日の月間最小・最大時間数は以下の通りです。
大卒・院了:時間外0~13.6時間分・深夜0~68時間分・法定休日0~12.5時間分
3年制専門卒:時間外0~8.8時間分・深夜0~44時間分・法定休日0~8.1時間分
2年制専門卒、短大、高専卒:時間外0~4時間分・深夜0~20時間分・法定休日0~3.7時間分
※固定残業はポイントで定めているため、時間数は上記の幅で変動します。
 それぞれの時間数は、各加算手当額の内訳として考えうる最小と最大の数値となります。
 (時間外のみで換算すると種別によって最大13.6時間・8.8時間・4時間、深夜のみで換算すると最大68時間・44時間・20時間、休日出勤のみで換算すると最大12.5時間・8.1時間・3.7時間)

各加算手当のポイントを超過した分は全額支給します。

諸手当 ・通勤手当(全額支給)
・家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(5月・11月)
休日休暇 完全週休2日制、祝祭日、年末年始、特別休暇、有給休暇(取得推奨期間有り) 等
待遇・福利厚生・社内制度

【保 険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 等
【諸制度】財形貯蓄、従業員持株会、確定拠出年金制度
【その他】外部福利厚生サービス、健康保険組合加入

  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

喫煙専用ルームを設けており、従業員含めご来訪者様との共有スペースとなります。

勤務地
  • 東京
  • 大阪

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

    ※業務に応じて始業・終業時間の繰上げ/繰下げ有り

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒106-0032
東京都港区六本木6-15-21ハークス六本木ビル
(株)レイ 人事部・新卒採用 担当

TEL:03-5410-3861
URL https://ev.ray.co.jp/
E-MAIL saiyo@ray.co.jp
交通機関 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」より徒歩8分

画像からAIがピックアップ

(株)レイ/ショーテクニカルユニット

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)レイ/ショーテクニカルユニットの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)レイ/ショーテクニカルユニットと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)レイ/ショーテクニカルユニットを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。