最終更新日:2025/3/18

(株)横尾材木店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 不動産
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
横尾材木店で住宅の内観です。オンリーワンの家づくりをしています。
PHOTO
商談の様子です。お客様のニーズを聞き取りながら丁寧に説明します。

募集コース

コース名
営業職、施工管理、設計、土地仕入、土地開発、事務職他
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

各拠点の店舗専任スタッフとして、お客様の住まいづくりをお手伝いし、夢を形にしていく仕事です。求められるのは住む人の立場に立った配慮とプロならではの提案力。住まいは人が生きていくうえで欠かすことのできないものであり、生活の場としてはもちろん、ある時は家族の絆を深めるステージとなり、ある時は災害などから生命を守る場所となります。ゆえに高額商品であることも含めて、とても責任のある仕事と言えます。

配属職種2 営業アシスタント(事務)

電話応対・ご来場いただいたお客様への来客対応などのサポートに合わせて、
住宅購入後のお客様へ「万が一の事態への備え」として火災保険のご提案や、契約後のお客様の事務続きの代行等を行っていただきます。

配属職種3 インサイドセールス【新設部門】

お問い合わせいただいたお客様へお電話にてヒアリング・アポイント取得を行います。
成果に応じてインセンティブも付く、営業をサポートする職種です。アポイント取得後は営業スタッフに引き継ぎます。
お客様が理想的な住宅購入を実現する相談役として、親身になって対応する責任のあるお仕事です。

配属職種4 施工管理職

設計図を基に建物ができるまでを現場責任者として、管理をしていただきます。建物ができるまでには数多くの工程があります。それぞれ工程において専門の業者様への依頼、スケジュール管理、打ち合わせ等を行っていただきます。また現場全体の安全管理、衛生管理、法令遵守を責任者として徹底します。

配属職種5 設計職

主に建売住宅の設計をする仕事です。建売住宅だからと言って同じ建物の設計を延々とするということはありません。日々変わるニーズを反映した家、自分の色を出した家、コンセプトに則った家など様々な住宅を設計していただきます。社内の多くの部署と連携を取りながら進める仕事でもあります。

配属職種6 土地仕入職

住宅づくりの始まりは「土地の仕入」から始まります。住宅を作る為には、建てる場所が必要不可欠です。土地仕入職では、分譲用の土地仕入を主にしていただきます。土地の情報収集・調査、交渉などをしていただきます。

配属職種7 用地開発職

用地開発職では土地の造成施工に関する業務を行います。人が住める土地にする為には整地や地盤改良をする造成工事を行わないといけません。用地開発職では造成工事をする業者との打ち合わせ・発注を行います。その他にも現場管理や調査関係の仕事があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会後に希望の職種をお選びいただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 エントリーシート、面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 未定(決まり次第記載致します。)
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、四大卒

(月給)211,000円

180,000円

31,000円

営業職、専門・短大卒

(月給)206,000円

175,000円

31,000円

営業アシスタント 四大卒

(月給)190,000円

180,000円

10,000円

営業アシスタント 専門・短大卒

(月給)185,000円

175,000円

10,000円

施工管理職 四大卒

(月給)200,000円

200,000円

施工管理職 専門・短大卒

(月給)195,000円

195,000円

設計職 四大卒

(月給)200,500円

200,000円

500円

設計職 専門・短大卒

(月給)195,500円

195,000円

500円

土地仕入職 四大卒

(月給)216,000円

200,000円

16,000円

土地仕入職 専門・短大卒

(月給)211,000円

195,000円

16,000円

用地開発職 四大卒

(月給)200,000円

200,000円

用地開発職 専門・短大卒

(月給)195,000円

195,000円

インサイドセールス 四大卒

(月給)195,000円

180,000円

15,000円

インサイドセールス 専門・短大卒

(月給)190,000円

175,000円

15,000円

≪一律手当内訳≫
営業職 一律手当【営業手当:15,000円/車両手当:16,000円】
営業アシスタント 一律手当【営業手当:10,000円】
インサイドセールス 一律手当【営業手当:15,000円】
土地仕入職 一律手当【車両手当:16,000円】
設計職 一律手当【車両手当:500円】
※残業代は残業時間に応じて別途支給(全職種共通)

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月間
条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆四大卒の場合
営業職:211,000円
施工管理職:190,000円
※残業代は残業時間に応じて別途支給

【インセンティブ】
営業職:100,000~150,000円(1件成約につき)
営業アシスタント:火災保険の受注額によって変動
インサイドセールス:目標達成率に応じて変動
諸手当 退職金制度 資格手当 役職手当 住宅手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)+決算賞与1回
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制
営業職・営業アシスタント・インサイドセールス・設計職:毎週火曜・水曜休み
施工管理職・用地開発職:毎週土曜・日曜休み
土地仕入職:毎週水曜・日曜休み
(各月の休日数は会社カレンダーに拠る)
年末年始休暇:1週間程度
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備 退職金制度 財形貯蓄制度 育児休暇 携帯貸与(該当職種) 車両貸与(施工管理・用地開発) 保養施設あり

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

勤務地ごとに異なる
(屋内原則禁煙、喫煙スペースあり)

勤務地
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 入社後、全職種共通の研修有

問合せ先

問合せ先 〒367-0051
埼玉県本庄市本庄1-1-7
(株)横尾材木店 総務人事部 大山
TEL:0495-22-3584
URL 公式HP:https://yokoo-corporate.jp/
https://www.instagram.com/yokoo_shinsotsu/?hl=ja
E-MAIL saiyo@yo-ko-o.com
交通機関 JR本庄駅 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)横尾材木店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)横尾材木店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)横尾材木店と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)横尾材木店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ