予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。住商アグリビジネス(株)採用担当です。オンライン説明会の予約受付を開始しました!【説明会日程】 【4月】 3日(木)・9日(水)・15日(火)・25日(金)※エントリー→説明会参加→選考(希望者)の流れとなります。各回定員がありますので、迷っている方はぜひお早めにご予約ください!農業に興味がある方、日本農業を支えたい方はもちろん、志望業界に迷っている方もお気軽にご参加ください!
住友商事グループの中で、肥料製造、販売事業を担い、原料仕入から販売まで製販一貫体制で行っています。
メーカーと商社という2つの顔を持ち、製造・卸売・小売を各地域に合わせて展開し、成長を続けています。
時間外手当・家族手当・住宅手当など福利厚生が充実しており、ワークライフバランスを重視しています。
作物に対する思いは農家の方々と同じ。チーム一丸となってよりよい提案・支援ができるよう取り組んでいます。
事業規模・取扱数量ともに国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から製造、製品仕入、卸売、小売のすべてを行っている国内でも数少ない会社です。■事業内容・メーカーと商社という2つの顔を持ち、製造・卸売・小売事業を地域に合わせて展開・お客様に適した製品・商品を提供するだけでなく、土づくりをサポートする施肥提案等で日本農業の成長・発展に寄与しています。■弊社で必要なこと「農業生産者への肥料を中心とした農業資材の販売」と聞くと、農業に関する知識や経験のあることが重要だと思われるかもしれませんが、それ以上に大切なことは、目の前にいる誰かに真摯に向き合う姿勢と行動力です。弊社社員の中には、入社時に農業分野の知識がなかった社員もいます。それでも日々農家さんを訪問し悩みや思いを聞く中で専門的な知識を学び、業務の中で経験を重ねて成長しています。
経営理念・当社が目指しているもの<ミッション(存在意義・使命)>私たちは生産者と共に農業の課題を解決し、日本の豊かな食を守ります。<ビジョン(中長期目標・ありたい姿)>私たちは新たな価値・ビジネスの創造に挑戦し、顧客から選ばれ続ける存在になります。<バリュー(行動指針・求める社員像)>・お客様のニーズを的確に捉え、改善・解決の提案ができる社員。・変化することや失敗を恐れずに、志・信念を強く持ち新しいことに挑戦する社員。・多様な意見を尊重し、チームプレーで総合力を向上させる社員。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日本農業の発展に貢献するため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・17営業拠点で事業を展開しています。土壌診断や技術指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。事業規模、取扱数量ともに国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内でも数少ない会社です。全国をカバーしメーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略を経営の基本とし安定成長を続けています。営業部門では農業生産者・農業生産法人などに、肥料を中心とした農業資材の販売を行っています。適切な自社製品・仕入商品を販売するため、土壌診断を行った上で各地域の気候・土壌・作物にあった施肥設計を提案しています。作物の品質向上や安定収穫量確保のために土づくりをサポートする肥料等の各種農業資材の販売を行っています。
男性
女性
<大学院> 岩手大学、岡山理科大学、帯広畜産大学、群馬大学、千葉大学、東海大学、東京農業大学、日本大学、北海道大学、宮崎大学、明治大学、山口大学 <大学> 岩手大学、帯広畜産大学、香川大学、鹿児島大学、熊本大学、佐賀大学、信州大学、千葉大学、中央大学、東海大学、東京農業大学、鳥取大学、日本大学、ノースアジア大学、弘前大学、福岡大学、北海学園大学、宮崎大学、明治大学、酪農学園大学、北星学園大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp95392/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。