最終更新日:2025/4/11

(株)NS・コンピュータサービス【日本精機グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
「組込みソフトウェア開発エンジニア」は自動車やバイクに搭載されているメータのソフトウェア開発を行います。主にC言語を使い、システム設計~開発~テストを実施します
PHOTO
「業務系システムエンジニア」は製造業を中心に基幹システムの導入を行う民需部門と、地方自治体や教育機関の業務・公務支援のためのサービス提供する公共部門があります

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
技術職、営業職、事務職(バックオフィス)
各職種の詳細は下記「配属職種」をご覧ください。
※新卒採用では職種別採用は行っておりません。みなさんの志望をお伺いしながら、当社で配属を検討させていただきます
※障がい者採用も同じ職種で募集しています
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 組込みソフトウェア開発エンジニア職

自動車やオートバイに搭載されているメータのシステム開発や、基本性能である「走る・曲がる・止まる」に関連する部品の制御システム開発を行っています。人の命を預かるシステムだけに安全性と信頼性が求められますので、高い技術を身につけることができます。

配属職種2 業務系システムエンジニア職

お客様の要望をもとに、システムの要件定義から設計書の作成、プログラマと連携してのシステム開発や工程管理などを手がけます。またコンサルタントの役割を担う場合もあり、お客様やプロジェクトメンバーと密にコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。

配属職種3 ネットワークセキュリティエンジニア職

お客様の情報システムネットワークの環境をセキュリティ対策を含めた全体の提案から、サーバ環境およびネットワーク機器の設計~構築・運用支援までを行います。

配属職種4 営業職

大手製造業、商社などの法人顧客に対してのERPパッケージの提案や、地方自治体、教育団体に対しての業務支援システムや校務支援システムの提案を行います。お客様の課題やニーズをヒアリグ・分析し、システム導入の筋道を作ります。いわば自社の技術とお客様のニーズの橋渡し役です。

配属職種5 事務職(バックオフィス)

経営企画、経理、財務、営業事務、法務、人事、労務、採用、社員育成、総務、庶務など縁の下の力持ちとして、欠かすことのできない業務を担い、会社や社員を後方から支えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 書類(エントリーシート)・適性検査・部門面接・最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績証明書(大学院の方は学部の成績証明書の準備もお願いします)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 46~50名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)222,000円

222,000円

0円

大学卒

(月給)214,000円

214,000円

0円

高専卒

(月給)188,000円

188,000円

0円

専門/短大卒

(月給)186,000円

186,000円

0円

全職種共通の給与となります。
※既卒者の基本給は最終学歴に準じて設定いたします。

初任給(2025年4月入社予定の方)
総合職、大学院卒   月給 223,000円
総合職、大学卒    月給 220,000円
総合職、高専卒    月給 191,000円
総合職、専門/短大卒 月給 189,000円

  • 試用期間あり

試用期間あり(6カ月)
その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【2025年4月入社予定の方の場合】
本社勤務/大卒/一人暮らし(ご実家が本社から40km以上):246,000円(借宅手当26,000円含む)
本社勤務/大卒/実家暮らし(ご実家が本社から40km以内):224,000円(通勤手当4,000円含む ※距離に応じた金額)
諸手当 通勤手当、借宅手当、資格取得手当、TOEICスコア手当、時間外手当、地域手当、別居手当、役職手当、能力手当、交替手当、ホリデープレミアム手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
※他に、業績により期末賞与もあり
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、年末年始・GW・夏季休暇(各1週間程度)、年次有給休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、計画有給休暇、育児介護休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【福利厚生】健康保険組合、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、団体保険、財形貯蓄、定期健康診断、育児介護休業制度、クラブ活動助成、永年勤続者表彰、フレックスタイム制度、ジョブローテーション制度、ノー残業デー、インフルエンザ予防接種補助金、テレワーク勤務制度、従業員持株会 他
【社員生活】常駐保健師による各種健診フォロー、医務室、定期面談
【社内イベント】 新入社員歓迎会、望年会、社員旅行、他

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岩手
  • 秋田
  • 東京
  • 新潟
  • 愛知
  • 沖縄

※出身地域を考慮して勤務地を決定します。

勤務時間
  • フレックス制度 8:45~17:30(コアタイム10:00~15:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株) NS・コンピュータサービス
〒940-0045 
新潟県長岡市金房3-3-2
TEL:0258-37-1320
担当者 人事総務部 採用担当
URL https://nscs.jp/
E-MAIL saiyou@nscs.jp

画像からAIがピックアップ

(株)NS・コンピュータサービス【日本精機グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)NS・コンピュータサービス【日本精機グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)NS・コンピュータサービス【日本精機グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)NS・コンピュータサービス【日本精機グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ