予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
学校法人芝浦工業大学の事務職員(総合職)は、大学を始め、併設の中高を合わせた3つの学校の運営を担う職員です。業務内容は、企画から財務、総務・人事、広報、施設といった一般企業にも見られる部署や、教務、入試、国際、就職支援、研究支援といった、教員や学生、大学院生に関すること、入試広報や入試実施に関すること、海外への留学や留学生の受け入れなどに関すること、キャリアプランや就職に関すること、教員の研究を支援に関すること、など多岐に渡ります。また、1年間ごとの業務、短期のプロジェクト的な業務、中長期的な業務など、業務スパンについても多種です。このように、多種多様な業務になり、正確性や計画性が重要な業務になりますので、個々人の能力の高さが重要な仕事になります。また、多くの職員はジェネラリストとして上記の部署を複数経験していただきますので、いずれの部署にも配属・転換される可能性があり、職員として様々な経験を積むことができます。
エントリー後に、大学WEBサイトより指定履歴書の様式を入手頂き、期日までに応募書類を郵送していただきます。大学WEBサイトの2026年度求人ページについては2025年2月頃に更新予定です。
会社説明会
WEBにて実施
適性検査
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
(1)2026年3月大学卒業見込者もしくは、大学院修士課程修了見込者。(2)2026年3月31日時点で、大学卒業後もしくは大学院修士課程修了後3年以内の者。
本法人は、東京都江東区豊洲に二つの事業所、埼玉県さいたま市見沼区、千葉県柏市増尾にそれぞれ一つずつの事業所があります。これらの勤務地については基本的に転居を伴った勤務の必要がなく、都内近郊に居住している場合には、いずれの事業所についても通勤圏内となります。
(2024年04月実績)
新卒(学部)、既卒
(月給)230,000円
202,500円
27,500円
初任給は学部卒・既卒 230,000円です。また230,000円にはライフプラン支援金の27,500円が含まれていますので、見た目の基本月額は202,500円となりますが、実質は230,000円となります。このライフプラン支援金は、その全額を企業型確定拠出年金に拠出することも、手当として給与と一緒に受け取ることも可能です。※ライフプラン支援金は2023年9月より導入した企業型確定拠出年金制度に基づくものです。ライフプラン支援金 27,500円(全員に一律で支給)
試用期間は6カ月間になります。この期間の待遇は変わりません。また、この期間も勤続年数に含めます。
社会保険・労働保険完備。在宅勤務は原則週1日です。ただし、看護休暇や介護休暇を取得できる者については、週2日以上を認めています。
学生の喫煙者がいるため、キャンパス内には喫煙できる場所が数か所あります。
様々な部署を経験するキャリアを重ねるジェネラリストになっていただくため、入職後は人事異動の際に下記のいずれかの事業所(勤務地)で勤務する可能性があります。東京都:芝浦工業大学豊洲キャンパス(東京都江東区豊洲3-7-5)埼玉県:芝浦工業大学大宮キャンパス(埼玉県さいたま市見沼区深作307)東京都:芝浦工業大学附属中学高等学校(東京都江東区豊洲6-2-7)千葉県:芝浦工業大学柏中学高等学校(千葉県柏市増尾700番地)
就業規則上 平日9:00~17:00 ※ 土曜日に出勤する場合も9:00~17:00となります。 ※ 休憩時間は11:30~12:30 また、勤務時間は、一部シフト制の部署もあります。