最終更新日:2025/3/1

福島県信用保証協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他金融
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 政府系・系統金融機関
  • 銀行(地銀)
  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
福島県

仕事紹介記事

PHOTO
企業情報を確かめる職員たち。研究熱心なタイプが多く、案件にのめり込む場合もあります。自社の利益にとらわれない公的機関だからこそ、こだわって親身に対応できます。
PHOTO
経営支援の内容について確認する打ち合わせ。支援先企業の業態や状況によって柔軟に対応しなければならないため、丁寧な確認と誠実なコミュニケーション力が求められます。

募集コース

コース名
<既卒・第二新卒も歓迎>福島の中小企業を支える公的機関で活躍!【総合職】
私たちは、融資保証を行う金融業のひとつとして、福島県内の中小企業者に対し資金調達や経営課題解決のサポートを行う公的機関です。県や市町村、金融機関、外部団体とも連携し、社会貢献性の高い事業を担います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職:若干名

中小企業に対する信用保証業務、経営支援業務、債権の管理回収業務、総務・企画・経理業務、コンピューター関連業務など、いずれかの部署に配属されます。
入協後、人事異動等により部署の異動やジョブローテーションがあります。

★募集は専攻学部を問わず行っており、多種多様な学部からの採用実績があります。
★採用時に必要な資格などは特にありません。
★研修および教育システムが充実しており、採用後のスキルアップが可能です。

<具体的な仕事内容>
信用保証業務…信用保証、金融・経営相談
経営支援業務…経営支援に関する相談全般、経営サポート会議の開催など
債権の管理回収業務…信用保証に係る債権の管理および回収業務全般
そのほか総務・企画・経理業務、コンピューター関連業務など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 個別企業訪問・質問会

  2. 適性検査

  3. ケース記述試験

  4. グループ討議

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

会社説明会とは別に、個別の企業訪問・質問会など、適宜対応しております。ご希望の際は、総務企画課採用担当(TEL:024-526-2331)までご連絡ください。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
【3月|応募受付開始】~【4月中|選考】~【4月末頃|合格発表】
選考方法 適性検査(SPI3)、ケース記述(論述)試験、グループ討議、グループ面接
上記試験合格者のみ個別面接(役員面接)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 【第1次試験応募に必要な書類】
(1)履歴書(写真付)・自己紹介書※指定様式
(2)成績証明書

履歴書・自己紹介書は、当協会宛郵送・メール、もしくはマイナビのMy CareerBoxから提出してください。

なお、提出書類は選考終了後、当協会にて責任をもって破棄させていただきます。
返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

4年制大学を卒業または卒業見込みの方。(職歴は問いません)

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

専攻学部・学科は問いません。

募集内訳 総合職(事務職)としての採用となります。
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考のみ一部補助あり(県外受験者対象)
応募対象者 平成10(1998)年4月2日から平成16(2004)年4月1日までの生まれかつ4年制大学を卒業または卒業見込の方(職歴問わず)

2026年4月から就業いただける方

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)255,700円

255,700円

大学卒

(月給)241,100円

241,100円

既卒は最終学歴・職歴に応じて支給いたします。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、通勤手当、住居手当、扶養家族手当 等
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 <年間休日120日以上>
休日:完全週休2日(土、日)、祝祭日等
休暇:年次有給休暇(初年度10日、次年度以降20日)、季節休暇8日、特別休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

* 各種社会保険完備
* 住宅資金・厚生資金貸付
* 産休・育休制度
* 介護休業制度
* 各種研修制度(新入職員研修、支店業務視察研修、OJT研修、全国信用保証協会連合会主催各種研修、通信教育)
* 自己啓発支援制度(資格取得奨励金制度、中小企業診断士資格試験対策講座費用負担、通信教育費用負担)
* キャリアコンサルティング制度
* 社内検定制度 等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

本店(福島市):屋内禁煙
ほか各支店は入館している建物によりますが、執務室・共用エリアはいずれも禁煙。

勤務地
  • 福島

転勤は県内のみ|福島県内6カ所(福島市、郡山市、白河市、会津若松市、いわき市、南相馬市)のいずれかになります。

勤務時間
  • 9:00~17:15
    実働7.25時間/1日

    12:00~13:00 昼休憩

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 総務企画課 採用担当
住所:〒960-8053 福島市三河南町1-20 コラッセふくしま11階
TEL:024-526-2331
URL https://www.fukushima-cgc.or.jp/
E-MAIL soumu@fukushima-cgc.or.jp
交通機関 福島駅西口から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

福島県信用保証協会

似た雰囲気の画像から探すアイコン福島県信用保証協会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

福島県信用保証協会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。