【1】幅広い事業領域と学べる環境で若手から活躍できる!
映像×音響×通信のコア技術を持つ数少ない会社で、コンシューマー製品から社会課題ソリューションまで グローバルに展開。幅広い事業展開により、一人ひとりの持ち味を活かした活躍の場があります。 学べる環境として、入社後は集合で新入社員研修を実施、同期の仲間とのつながりを深め、 配属後は、メンター制度による先輩社員のサポートで、専門知識やスキルを習得できます。 年に1度のキャリア面談やキャリアアップを実現できる制度も充実。 若手から活躍している社員も多く、やる気と成長を支援しています。
【2】スペシャリストが集結した横浜で働いてみませんか。
京浜東北線、京急線と2つの路線からアクセスも良好。 JVCケンウッドは、2024年より本社・横浜事業所に新たな価値創造の拠点、Value Creation Square(バリュークリエイションスクエア)を創設し従業員を集結。同年に完成した 新ビルを中心に技術・企画・営業、部署の枠を越えて共に成長していく共創スぺースを設立しました。スーパーフレックス制度の導入と、 在宅勤務制度やサテライトスペースを整備しテレワーク率42.9%を実現。働く場所を選ばない「ムリ」のないワークスタイルが大きな成果創出へと繋がり、働き甲斐のあるハイブリッドワークを目指していきます。
【3】風通しの良い社風と充実した福利厚生制度
JVCケンウッドの雰囲気を教えてください。と、よく質問をいただきます。 おだやかで優しい人が多く若手社員からも社内の雰囲気がよい。という意見が多いです。 3年定着率95%以上の高い数字も出ており、音楽好き、スポーツ好き、旅行好きと多趣味の人も多く、多様な働き方からワークライフバランスを充実させやすいです。 部長や課長といった役職名ではなく上司には○○さんと呼ぶフラットな環境があります。風通しの良い社風はJVCケンウッドの魅力のひとつとなっています。