最終更新日:2025/3/21

(株)岩手日報社

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 新聞
  • ソフトウエア
  • インターネット関連

基本情報

本社
岩手県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
総合ビジネス局は、広告を通じクライアントの課題解決や新規ビジネスの開拓、文化・芸術・スポーツなどのイベントの企画・運営を行います。
PHOTO
販売局は、県内各地を網羅する新聞販売店と協力して、読者や岩手日報ファンの拡大を図ります。

募集コース

コース名
ビジネス職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合ビジネス局

岩手県で148年続く総合情報産業としての信頼、知名度、情報網を生かした広告を通じクライアントの課題解決や新規ビジネスの開拓、文化・芸術・スポーツなどのイベントの企画・運営を行います。

 従来業務である新聞紙面の広告枠を販売するだけにとどまらず、WEBメディアやSNSを展開し、さまざまな形で顧客の課題解決に取り組むことがミッションです。新聞はもちろん、企業やイベント、商品の価値を最大限に生かした広告プランを考える発想力や企画力が大切な仕事です。

配属職種2 販売局

販売局では、県内各地を網羅する新聞販売店と協力して、読者や岩手日報ファンの拡大を図っています。制作センターで刷り上がった紙面は、1部最大40ページの新聞にまとまります。その後、エリアごとに梱包されて、トラックで県内93の販売店に送られます。販売店でチラシが折り込まれた朝刊は、配達員の手で各家庭へ届けられます。この個別配達サービスの維持・管理のほか、地域の高齢者の見守りといった販売店の地域貢献活動もサポートしています。新規購読者を増やすだけでなく、最前線で地域との信頼関係を築く仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 作文試験

  4. 面接(グループ)

    2回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 応募書類に記入していただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 【STEP.1】 プレエントリー
マイナビよりプレエントリーをお願いします。
【STEP.2】書類提出
当社規定の志願書、成績証明書、卒業見込み証明書または卒業証明書を提出(4月上旬予定)
【STEP.3 】適性検査
WEBテストSPI3(4月上旬~中旬予定)
【STEP.4】作文試験&1次面接
作文試験のテーマは当日発表、1次面接は集団面接(5月上旬予定)
【STEP.5】 最終面接
個別面接(5月中旬)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 当社規定の志願書、成績証明書、卒業見込み証明書または卒業証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ交通費を支給。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

ビジネス職、大卒

(月給)228,700円

228,700円

ビジネス職、院卒

(月給)231,800円

231,800円

ビジネス職、既卒

(月給)230,200円

230,200円

  • 試用期間あり

期間 6カ月 
待遇  対象:ビジネス職、大卒
   支給額:(月給)222,000円
   基本月額:222,000円
   諸手当(一律)/月:ナシ

   対象:ビジネス職、院卒
   支給額:(月給)225,100円
   基本月額:225,100円
   諸手当(一律)/月:ナシ

    対象:ビジネス職、既卒
    支給額:(月給)223,500円
    基本月額:223,500円
    諸手当(一律)/月:ナシ

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、職務手当、通勤費補助、在勤手当、業務手当、新聞購読料、社会保険料補助、近距離家賃補助
昇給 年1回(4月)
賞与 年4回(3月、6月、9月、12月)
休日休暇 公休108日、年次有給休暇は初年度10日、最高21日。
待遇・福利厚生・社内制度

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岩手

盛岡市内丸

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

問合せ先

問合せ先 株式会社岩手日報社総務局人事部採用係

〒020-8622 盛岡市内丸3-7
TEL:019-653-4111(代)内線2422
問い合わせ受付時間(平日)
午前9時~午後5時まで
E-mail:saiyou-entry@iwate-np.co.jp
URL:http://www.iwate-np.co.jp
人事部X:https://x.com/nippojinji
URL https://company.iwate-np.co.jp/recruit/

画像からAIがピックアップ

(株)岩手日報社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)岩手日報社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)岩手日報社と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)岩手日報社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。