最終更新日:2025/4/2

(株)日本チャンキー【丸紅グループ】

  • 正社員

業種

  • 農林・水産

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
雛の品質向上への高い意識と高精度の衛生管理、そして使命感を持って取り組む社員たちの熱意が、国内シェアNo.1の実績を支えています。
PHOTO
鶏に関する知識やスキル向上のため、国内の養鶏展示会だけではなく、海外養鶏企業で開催される勉強会に参加する出張の機会もあります。

募集コース

コース名
★総合職採用コース★ 株式会社日本チャンキー
当社は国内で唯一ブロイラー用原種鶏の輸入と飼育を行い、良質な種鶏雛を生産して全国のお客様に販売しています。
日本チャンキーを担う人材へ成長できるよう、事業全体で経験を積める教育体制を整えています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

当社が取り扱う商品は、ブロイラーの親に当たる種鶏雛です。当社ではその種鶏雛の親となる原種鶏をイギリスなど海外から輸入して飼育、より質の高い種鶏雛の生産を目指して、日々飼育環境の整備と品質向上に努めています。

生産事業部門:原種鶏の輸入と飼育、良質な種鶏雛の生産(種卵から雛の孵化)を行います。
営業部門:全国のお客様に滞りなく種鶏雛を納品する調整業務や、原種鶏の輸入手続き、お客様の生産現場へ訪問や情報交換を行います。

■原種鶏の輸入と検疫
良質な種鶏雛を生産するためには、原種鶏の品質・性能が大きなカギを握ります。空輸された原種鶏はすぐさま自社検疫施設に移動し、異常がないかを2週間かけて厳しくチェック。基準を満たした原種鶏のみを鶏舎へ移します。

■ウィンドレス鶏舎で飼育
原種鶏は、高いバイオセキュリティーレベルによって管理されたウィンドレス鶏舎で飼育します。原種鶏が持っている優れた生産能力を発揮させるため、鶏舎内の空調や光線など飼育環境を徹底的に管理しています。

■技術普及への取り組み
販売した種鶏雛がチャンキー種本来の優れた性能を最大限発揮されるよう、全国のお客様のもとに訪問し、定期的に生産現場への技術的アドバイスやコンサルティングを行っています。常に養鶏情報のアップデートが必要なため、最新の情報を海外から仕入れています。

▼TOPICS「充実した研修制度」
原種鶏の輸入元であるAviagen社主催の各種研修に、参加するチャンスが与えられます。養鶏に関する最先端の知識やスキルを学び、貴重な経験を積むことができます。その他、海外で開催されるセミナーや国際展示会に参加する機会や、必要な英語力向上のため、英語研修代の補助制度も備えております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会お申し込み時にご選択ください。
(エントリーは共通です)
※総合職採用コースは、事業に係る全般的な仕事に従事していただきます。
 獣医学生の方は、獣医師採用コースを選択ください。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 一次選考(採用部署面接:WEBにて実施)
二次選考(部長面接:岡山県にて対面開催)
最終選考(役員面接:対面にて、岡山駅近くの会場で実施)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社が指定する書類の提出をお願いします。

提出書類 応募予定の方は応募受付締め切り日までに、下記をメール添付(PDF可)または郵送にてご提出ください。

・所属大学指定の履歴書(必須)
・成績証明書(必須)
・卒業見込証明(内定後の提出可能)
・健康診断書(内定後の提出可能)

*卒業見込証明及び健康診断書の提出が難しい場合は、事前にご連絡ください。
 最終選考に進まれる方は、後日提出をお願いいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考以降への選考にお越しいただく場合は、往復交通費を支給します。
お申し込み時に相談ください。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終選考以降への選考にお越しいただく場合は、日帰りができない遠方の方に対して宿泊先を手配いたします。(当社負担)
お申し込み時に相談ください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)226,620円

226,620円

大学院卒

(月給)240,220円

240,220円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月、その期間の雇用条件の変更はございません。
入社後3カ月は社内で事業内容や原種鶏場の運営管理について知識を深め、その後随時各部署へ配属されます。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限:51,000円 定期代またはマイカーの場合は、社内規定による)
住宅手当(2,500円~20,000円)
家族手当(配偶者:10,000円 扶養家族:2,500円/1名)
各種資格手当(5,000円~60,000円)
昇給 年1回/4月(勤続1年以上の方)
賞与 2024年度実績
基準内賃金平均5か月/(7月・12月)
年間休日数 122日
休日休暇 ■年間所定休日 122日 ※完全週休二日制
土曜日・日曜日・祝日
創立記念日(6月20日)
年末年始(12月31日~1月3日)
夏季休暇(7月~9月の間で、希望する3日間)

■所定休日以外
有給休暇(10日~20日:法律に準ずる)、
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

社宅:借上社宅制度(条件あり、最長7年まで)
教育制度:海外研修、英語研修代補助(半額会社負担)、必要資格の取得負担
慶弔見舞:本人及び家族の各種慰弔
その他:社員旅行、花見会・忘年会等費用補助
社会保険:健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金:加入制度あり
時短制度:育児・介護短時間勤務制度あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 栃木
  • 岡山

≪本社≫
〒700-0984 岡山県岡山市北区桑田町1番30号 岡山県農業共済会館5階
≪農場≫
〒709-0432 岡山県和気郡和気町大中山1249番地
〒321-3304 栃木県芳賀郡芳賀町祖母井2320番地
≪孵化場≫
〒701-4214 岡山県瀬戸内市邑久町本庄3276番地

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒700-0984
岡山県岡山市北区桑田町1番30号 岡山県農業共済会館5階
総務人事部 総務人事課 採用担当
南 智哉(みなみ ともや)
086-803-3660
t-sakamoto@mail.chunky.co.jp
URL https://www.chunky.co.jp/
E-MAIL t-sakamoto@mail.chunky.co.jp
交通機関 本社へのアクセス
JR岡山駅より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)日本チャンキー【丸紅グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日本チャンキー【丸紅グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日本チャンキー【丸紅グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日本チャンキー【丸紅グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ