最終更新日:2025/4/15

(株)ヒューマンテック【エネルギー事業】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ガス・エネルギー
  • 石油
  • 化学

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
世の中に必要不可欠な『LPガス』の製造・出荷、保守点検などを通じて、人々の暮らしと社会を支えています。
PHOTO
充実した教育・研修制度のもと、着実に成長できる環境が整っています。

募集コース

コース名
LPガス設備オペレーター
手掛けるのは、「普段意識することは少ないけれど、暮らしに欠かせない」エネルギーのひとつ、『LPガス』。
社会インフラを支えるという使命感と大きなやりがいを実感できる、スケールの大きな仕事です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 LPガス設備オペレーター

大手エネルギーメーカーのLPガス輸送拠点で、設備の運転管理や保守・点検などを行います。
設備の安定稼働を支える、重要な役割を担っています。

~具体的な業務内容~
【運転管理業務】
計器室にてタンクや配管内のガス量・温度を監視し、遠隔操作でガス供給量や温度を調整などを行います。

【保守・点検業務】
施設内を巡回し、設備の異常がないかを確認します。
日常点検に加え、年間計画に沿った定期点検も実施します。

【試験・分析業務】
製造・出荷されるLPガスの品質検査を行い、安全で高品質な製品を確保します。

<POINT>
LPガスは、家庭用のプロパンガスをはじめ、ガスライターやガスボンベ、タクシー・ボイラーの燃料、さらには工業用・電力用など幅広い分野で活用されています。
多くの人々の生活や産業を支える"使命感"と"やりがい"を持ち、日々の業務に取り組んでいます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

面接の日程は、ご都合に合わせて調整いたします!お気軽にご相談ください◎

募集コースの選択方法 会社説明会参加時 または 選考参加時に、募集コースをお選びいただけます。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考スケジュールは柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
選考方法 面接、適性検査、筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社の選考では、お互いの理解を深める面接を大切にしています。ご不明な点や気になることがあれば、お気軽にご質問ください。

提出書類 ●履歴書
●卒業見込み証明書
●成績証明書
●健康診断書
※選考結果には一切影響しません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定の方 または 卒業後概ね3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)240,000円

230,000円

10,000円

大学卒

(月給)230,000円

220,000円

10,000円

短大・専門・高専卒

(月給)220,000円

210,000円

10,000円

※既卒の方は、最終学歴に基づいた給与となります。
※諸手当(一律):月10,000円(事業所手当)

  • 試用期間あり

6カ月
※試用期間中の待遇の変更なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ●時間外手当:全額支給
●通勤手当:月50,000円まで
●住宅手当:12,000円~24,000円/月
●家族手当:被扶養配偶者12,000円/月、18歳未満の子供1名につき2,000円/月
●夜勤手当:2,500円/回
●資格手当:危険物乙種4類、高圧ガス製造保安責任者 等
※各諸手当等は当社規程による
昇給 あり
賞与 年2回(6月・12月)
休日休暇 月7~8日
◎夜勤後の「明け休み」を含めると、年間のお休みは183日!
交替勤務ならではの働きやすさを実感できる環境です。
◎ 「4直2交替制」のローテーション勤務で、【日勤⇒夜勤⇒明け休み⇒休み(公休)】となります。
「2日働いて2日休む」のリズムで、身体に無理なく働けるスタイルです。

【その他】
●有給休暇
●創立記念日
●慶弔休暇
●特別休暇
●産前産後休暇
●育児休暇
●介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険完備
●制服・装備品貸与
●退職金制度
●資格取得支援制度
●奨学金返還支援制度
●生活家電付き社員寮(使用料:月25,000円)
⇒入社後6か月間、寮使用料を会社で負担します!
●引越し費用補助(100,000~150,000円)
●外部福利厚生サービス加入
※各種制度等は当社規程による

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 神奈川

神奈川県川崎市川崎区水江町(大手エネルギーメーカーLPガス輸送拠点内)
アクセス:「日立造船入口」下車徒歩約1分
※転居を伴う異動なし

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ■4直2交替制
    [日勤]8:10~17:50(休憩1時間/実働8時間40分)
    [夜勤]17:40~翌8:30(休憩2時間30分/実働12時間20分)
    ※夜勤は仮眠時間もあります。
    ※入社後4~6ヶ月程度は、<8:10~17:00/土日祝休み>の勤務となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 株式会社ヒューマンテック
採用担当
神奈川県川崎市川崎区浜町4-3-7
TEL : 044-344-1222
URL https://hu-mantec.co.jp/
E-MAIL saiyou@hu-mantec.co.jp
交通機関 本社:各線「川崎駅」よりバス約15分

画像からAIがピックアップ

(株)ヒューマンテック【エネルギー事業】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヒューマンテック【エネルギー事業】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヒューマンテック【エネルギー事業】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヒューマンテック【エネルギー事業】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。