初任給 |
大学・大学院卒(関東圏)
|
(月給)285,000円
|
222,000円
|
63,000円
|
大学・大学院卒(関東圏以外)
|
(月給)275,000円
|
212,000円
|
63,000円
|
専短卒(関東圏)
|
(月給)276,000円
|
213,000円
|
63,000円
|
専短卒(関東圏以外)
|
(月給)266,000円
|
203,000円
|
63,000円
|
※既卒に関しては最終学歴によります
入社後、3カ月間 ※労働条件の変更なし
固定残業代 63,000円(30時間) ※固定残業代は一律営業手当として支給 30時間超過分は別途支給
|
モデル月収例 |
2025年4月初任給予定
初任給 285,000円 + 業績給
※共通 固定残業代(30時間、63,000円)含む 30時間超過分は別途支給 ※初年度から業績給が給与に反映されます。
|
諸手当 |
■ 若手社員一人暮らし応援手当(単身者向け家賃補助) ■ 通勤交通費(月最大100,000円まで全額支給!) ■ 家族手当(子供一律:20,000円・22歳まで)
|
昇給 |
■ 年1回(5月) ■ 等級が上がるごとに昇給(3か月に一度) |
賞与 |
ボーナス年2回(夏・冬)+決算賞与
※賞与(平均5.6カ月)2023年実績 ※決算賞与(平均105万3000円)営業部平均 設立以来30期連続支給
◆報奨金制度有 成績の良かった社員には月に1度報奨金として金一封を贈呈! |
年間休日数 |
120日 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝日 ※年次有給 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 年間休日130日(計画有休9日含む 2021年実績) ※年末年始、夏季、GWには大型連休!(7~11連休) |
待遇・福利厚生・社内制度 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
自社健康保険組合設立、家賃補助制度、独身寮(千葉県市川市)、 退職金前払い制度、アニバーサリー休暇、 慶弔見舞金制度、ラディックスビジネススクール、 資格試験代金補助、保養所(軽井沢・山中湖・御宿)、 社員旅行(ハワイ、ロサンゼルス、バリ他 から選択可能)
- 30歳平均年収が600万円以上
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 独立・起業支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
- 副業可
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内喫煙可能場所あり |
勤務地 |
- 北海道
- 宮城
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 石川
- 山梨
- 静岡
- 愛知
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 広島
- 福岡
- 熊本
|
勤務時間 |
-
- 9:00~18:00
- 実働8時間/1日
休憩60分
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
- 説明会には社長が出席
|
教育制度 |
【入社研修】 新入社員を対象に、入社後約2週間程、同期全体で研修を行います。 ビジネスマナーから始め、業界のこと、仕事の流れ、商品知識、営業スキル…各分野での基礎を座学・グループワーク等を通じて、学んでいきます。
【入社半年後研修】 入社半年の社員を対象に、各営業所での日々の業務などを振り返りながら、上手くいっていること、難しいと感じていることなどを、同期の仲間、人事担当と共有しあいながら、解決策・突破口を導いていく研修です。
【商品研修】 業界で、商品・サービスというのは、時代とともにハイスピードで変化していくもの。 お客様に最新のトレンドと商品知識でお話できるように扱っている各商品の勉強会を定期的に行っています。
【フォロー面談】 入社1年未満の社員を対象に、日頃の仕事に対する自己評価・他己評価を交えながら現在の自分の強みを確認し、次への成長に向けた伸ばしポイントを人事担当とともに分析。 スキルアップへの道筋を紐解いていきます。
その他、昇格したりチームを持ったりするようになれば 【リーダー研修】や【課長研修】など、それぞれの立場に必要なスキルや知識を学べる研修制度も用意しています。 |
家族手当 |
▼結婚してからも安心して働けるよう、手厚い家族手当があります 家族手当 子供一律20,000円(22歳まで) |
社員旅行 |
▼何か国もの中から(国内もあり)好きな旅行先を選べます! (ハワイ、ロサンゼルス、バリ、タイ、沖縄など) 強制参加でなく自由参加!また飛行機とホテル手配をしますが、旅行先でのプランは本人にお任せなので、気の合う仲間と一緒に、プライベート旅行に訪れているかのようです。 |