最終更新日:2025/4/23

(株)芙蓉ビデオエイジェンシー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 情報処理
  • 家電・AV機器

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
電子回路の設計、FPGAの設計、ソフトウェアの設計、機構設計が中心で企画から製品完成まで全ての工程に関わることができます。
PHOTO
映像システムとしての受注で現地工事まで担当する場合もあります。放送局内の作業で楽しみもありますが、現場は待った無しなので責任も大きいです。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
開発・生産技術コース(転勤無し、横浜勤務)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 電子回路設計職

FPGAの設計、電子回路の設計等、自社製品またはOEM製品の開発メイン担当となります。
営業やお客様の仕様を聞いて基板開発・部品選定を行い、筐体は機構設計と打ち合わせ、組み込みソフトはソフト設計と打ち合わせをし、製品開発のメイン担当として完成、納入まで携わることが可能です。

配属職種2 ソフトウェア設計職

TV局等で使用するパソコンやサーバー、組み込み機器で動作するソフト設計、業務アプリケーションの開発をするお仕事です。
映像機器の制御、映像切替器の切替ロジックの構築、
映像システムを監視するための業務アプリケーション等の開発担当となります。
自社開発を行っているので、やる気さえあれば新しいことにも挑戦できる環境です。

配属職種3 機構設計職

自社で開発する製品の筐体や可動部分等の設計を行うお仕事です。
映像システムの機器配置提案、機器ラックの据え付け、組み立て等
Auto CADを使用しお客様に満足して使っていただけるよう、製品本体やボタンのサイズ・厚さ、部品の強度や重量を計算し製品を設計します。

配属職種4 生産技術職

機器組み立て作業、出荷準備作業、取扱説明書作成作業等
製品の品質確保と生産効率の向上を考えながら製品を作り上げていくお仕事です。
お客様の要望に添った製品が納品できるよう、設計者や担当営業と意見交換を行いながら製品を形にしていきます。

配属職種5 システム技術職

放送業界における映像システムの設計から施工まで、お客様の仕様に合わせた映像システムを構築していくお仕事です。
設計に基づいて図面を作成し、製品のシステム設計・総合調整まで行います。
工程の計画や管理等、プロジェクトの統括的な役割を担うこともあり、施工だけに留まらず幅広い業務に携わることのできる職種です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 面接時に募集コースを確認
選考方法 面接・適性検査・筆記試験

会社説明会

適性検査、最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
内定後 、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

電子工学部、情報学部、機械学部専攻の学生様大歓迎!

文系の方でも、ものづくりにご興味のある方は、一度当社会社説明会にご参加下さいませ。

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会方式をオンラインと対面選択性
交通機関を使用する場合は一律\1,000支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)230,000円

180,000円

50,000円

大学院生

(月給)230,000円

180,000円

50,000円

短大生

(月給)230,000円

180,000円

50,000円

高専生

(月給)230,000円

180,000円

50,000円

基本給180,000円
全員一律支給:職務給48,000円、健康加給2,000円

  • 試用期間あり

3か月

  • 固定残業制度なし
諸手当 職務給、健康加給、通勤手当、残業手当、住宅手当(社内規定に準じる)等
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇
年間休日126日(2025年度)
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

勤務場所に喫煙スペースの設置

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒241-0826 横浜市旭区東希望が丘7-25
(株) 芙蓉ビデオエイジェンシー
総務経理部 坂上 亮太
TEL:045-362-0908
URL https://www.fva.co.jp/
E-MAIL sakagami.ryouta@fva.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)芙蓉ビデオエイジェンシー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)芙蓉ビデオエイジェンシーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)芙蓉ビデオエイジェンシーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)芙蓉ビデオエイジェンシーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ