最終更新日:2025/4/24

タンスのゲン(株)

  • 正社員

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • インターネット関連
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
海外の工場やメーカーとの交渉や調整が多く、グローバルにご活躍いただけます。
PHOTO
ヒット商品を生み出すために潜在ニーズの策定から商品企画・生産企画など商品のプロデュース全般を担います。

募集コース

コース名
商品部(プロダクトデザイナー/バイヤー)
・国内外の製造ネットワークを駆使して、ヒット商品の企画開発、管理を手掛けます。
・マーケットのニーズを積極的に汲み取って、「こんなのが欲しかった」を実現するためのデザインを続けています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 商品部

≪業務内容≫
・国内外のヒット商品開発と発掘
・国内外の工場での検品、品質管理
・貿易(海外コンテナ通関業務)
・在庫管理

バイヤー・プロダクトデザイナーが、商品企画・品質管理・在庫管理を実施しています。

※海外オフィスへの出張・駐在あり。
※業務では日本語以外に、英語・中国語・ベトナム語等を使用しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 内々定

※最終選考は対面のみで実施となります。
※二次選考まではオンラインでの対応可能です。
※筆記試験・適性検査については、対面実施の際に実施します。

募集コースの選択方法 選考時に希望コースを伺います。
選考方法 エントリーシート・筆記試験・適性試験・WEB面接・対面面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート・ポートフォリオ(プロダクトデザイナー志望の場合)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集対象:2026年3月卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

補足事項 ※商品部プロダクトデザイナー職をご希望の方は「ポートフォリオ」の提出をお願いします。
社内教育制度 タンスのゲンでは、「大川留学」と称して、ECのプロになるべく5カ年の社内教育制度を開発しています。
マーケティングの基礎から学べる座学プログラムを始め、新卒社員たちだけで運営するネットショップなどの実践の研修や部署ごとの勉強会など若手がインプットとアウトプットを繰り返しながら、早い段階で活躍できるフィールドをご用意しています。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院・大学卒

(月給)270,000円

225,875円

44,125円

短大・専門・高専卒

(月給)230,000円

192,400円

37,600円

【大学院・大学卒】 諸手当(固定残業時間25時間分)44,125円含む
【短大・専門・高専卒】諸手当(固定残業時間25時間分)37,600円含む

  • 試用期間あり

試用期間3カ月 条件の変動なし 

・入社後3カ月間の新入社員研修
 ┗ OJTや外部研修を通じて、社会人の基礎、働き方・在り方を学んでいただきます。
・カスタマーサポート(CS)研修
 ┗ お客様の声を大切にする当社だからこそ、入社後は必ずお客様対応の研修を実施致します。

  • 固定残業制度あり

大学院・大学卒:固定残業時間25時間分44,125円含む
短大・専門・高専卒:固定残業時間25時間分37,600円含む
※月25時間を超過する場合は別途支給。

諸手当 交通費(月額上限:20,000円)
住宅手当(月額:最大25,000円 ※会社規定の条件に該当する場合のみ支給)
家族手当(配偶者が扶養に入った場合5,000円、子供1人につき3,000円)
昇給 年1~2回
(但し、個人能力により随時昇給あり)
賞与 年2~3回
(会社業績、人事評価による)
*2024年度実績、決算ボーナス含む3回
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
GW休暇、夏季休暇、冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、特別休暇
*その他当社カレンダーによる
※ワークライフバランス制度
・リフレッシュ休暇(勤続3年以降、毎年連続9連休制度)
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備
(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
■退職金制度(勤続4年以上)
■社員割引制度
■社員研修旅行
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)

【オフィス内設備】
・カフェテリア(ランチ無料)
・無料ドリンクバー
・リラックススペース

【社内イベント】
・サークル活動(サークル費用1万円支給/月)
・社内イベント(スポーツ大会、BBQなど)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

喫煙スペースを設置(本社 屋上)。
就業場所における受動喫煙が起こらないよう配慮しております。

勤務地
  • 福岡

勤務時間
  • 8:50~17:50
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 Design the Future
~暮らしの未来を、デザインする~

タンスのゲン株式会社
人事部 採用担当

〒831-0002 福岡県大川市下林310-3
TEL: 0944-85-7142(人事部直通)
FAX: 0944-85-8186
URL:https://tansu-gen.co.jp/

電話受付時間:10:00~17:00/月~金(休日を除く)
URL https://tansu-gen.co.jp/recruit/freshers_page.html
E-MAIL kyuujin@tansu-gen.co.jp
交通機関 ■大川本社
□お車の場合
  国道442号線「三百」交差点を右折後、「下林」交差点まで直進、
  右手に見える5階建てのビルが弊社社屋です。
 □電車・バスの場合
  西鉄電車「大善寺」下車後、西鉄バスに乗り換え
  「下林」バス停下車後、北東へ徒歩3分

画像からAIがピックアップ

タンスのゲン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンタンスのゲン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

タンスのゲン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ