最終更新日:2025/4/18

(株)第一システムエンジニアリング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • ソフトウエア
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 医療用機器・医療関連
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
情報系、電気電子系、機械系の社員がものづくりの根幹に携わっています。皆さんにとって身近な製品やなくてはならないものに弊社エンジニアの技術が搭載されています!
PHOTO
航空宇宙、自動車、物流産業機械、医療機器の製品開発に加え、最近ではドローンや鉄道車両メーカとの取引も開始し、活躍の場がますます広がっています!

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
★エンジニア募集(学部学科不問!総合職採用) 
★航空宇宙★自動車★物流/産業機械★医療機器分野の設計・開発エンジニアの募集です。
学んだ知識を活かして、世の中を便利にする製品開発に、技術で貢献することに、私たちと一緒にチャレンジしませんか?
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 情報系

●制御技術
自動車、航空宇宙、医療機器分野で、製品の機能を制御させる技術に携わります。

●WEB系業務支援ツール開発
航空宇宙、自動車、物流/産業機械分野で、メーカー様の業務支援をするためのツールの開発や社内
SEとして導入するシステムの検討や保守を担当します。

※入社後、自己啓発などでスキルアップして、他職種(機械系や電気電子系)エンジニアへの職種のコンバートを希望することも可能。

配属職種2 電気電子系

●回路設計・開発
航空宇宙、自動車、医療機器分野で回路設計や開発に携わります。

●装備品システム設計
航空宇宙分野にて、製品全体の電子機器の搭載場所の検討等を行います。

※入社後、自己啓発などでスキルアップして、他職種(機械系や情報系)エンジニアへの職種のコンバートを希望することも可能。

配属職種3 機械系

●設計
航空宇宙、自動車、物流/産業機械の機械設計を行います。

●解析
航空宇宙、自動車分野にて構造・熱・機構・流体の解析に対応しています。

●生産技術
自動車分野にて生産ラインの工程レイアウト検討・ロボット検討等を行います。

●品質保証
製品の品質(安全)を確立する業務です。

※入社後、自己啓発などでスキルアップして、他職種(情報系や電気電子系)エンジニアへの職種のコンバートを希望することも可能。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

希望される方には面接前にWEBやメールにて面接のサポートもしています。
会社説明会後や選考時、また選考後の各タイミングで希望する学生には先輩社員とのオンラインによる座談会等をアレンジしています。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 【一次選考】対面(名古屋市)or WEB どちらも選択可能です。
筆記試験  各30分 〈英語・数学・専門教科(機械・電子電気・情報の中から選択)〉
適性試験  約20分 〈どのような性格の方かを見させて頂くもので、
          選考結果には大きく影響はございません。〉

【二次選考】対面(名古屋市)
面接      1回(約30分)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書

学校で発行する書類の中で、提出出来ないものはご相談ください。
※内定後(選考外)に健康診断書のご提出もお願いしています。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 31~35名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

★学部学科不問★理系の情報系、電気電子系、機械系の方のみならず、その他理系学部、文系の方も大歓迎です!幅広く採用させて頂いております。(昨年は音楽芸術学部の方で情報系エンジニアを希望される方も採用させて頂きました。)

既卒者の方は卒業後3年以内(就業経験のない方)に限らせていただいております。

募集内訳 情報系…約18名 電気電子系…9名 機械系…4名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面での選考参加者には、学校から会場までの片道交通費を支給します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 推薦応募の方には往復交通費、宿泊費(上限有)を支給します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)219,670円

219,670円

大卒

(月給)205,350円

205,350円

高専生

(月給)205,350円

205,350円

専門学校(4年制)

(月給)205,350円

205,350円

専門学校(3年制)

(月給)195,100円

195,100円

専門学校(2年制)

(月給)186,900円

186,900円

短大生

(月給)186,900円

186,900円

※残業代別途全額支給
※地域手当あり(東京)
基本月給にそれぞれ手当が加算されます。
既卒者の方も基本的には上記金額を下回ることは御座いません。

  • 試用期間あり

試用期間6カ月。試用期間中の待遇に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(満額支給)、家族手当、役職手当、残業手当、深夜残業手当、資格手当(報奨金)、引越し費用補助、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、資格取得支援制度、地域手当(東京)、出張手当、単身赴任手当、永年勤続表彰(10年、20年、30年)、結婚手当、出産手当
昇給 年1回 (4月)
賞与 年3回(7月、12月、3月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土・日曜)
年次有給休暇(初年度14日、最大21日、半日休暇可、積立休暇制度)
祝日、年末年始、夏季
※年間休日は配属先によって異なります。
特別休暇(裁判員休暇、慶弔休暇、出産休暇、ボランティア休暇、転勤休暇、結婚休暇、罹災休暇(無給)、子の看護休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

財形貯蓄制度、退職金制度、独身寮、各種サークル活動(野球部・バスケットボール部・駅伝部・軽音楽部)、契約保養所(日本リゾートシステム、リゾートトラストの各施設)
ワーケーションション施設(サテライトオフィス)沖縄県 オフィス数5か所、社員持ち株会、社員旅行、新人歓迎会、親睦会、海外研修制度

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福島
  • 東京
  • 岐阜
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 大阪
  • 広島

約8割の社員が愛知県内で勤務しています。他約2割の方も中部地方(岐阜、三重)とほど近い滋賀県で勤務しています。
常駐先企業(東京都、大阪府、福島県、三重県、岐阜県)の所在地も記載しています。
自社事務所は愛知県(名古屋市中区・港区、小牧市、豊山町、刈谷市)、滋賀県東近江市、栃木県宇都宮市、広島県広島市にあります。
携わる製品開発(企業)により勤務地が都度変わる可能性があります。

勤務時間
  • 実働8時間
    ※始業時間は所属先で異なります。
    (例) 本社勤務 8:30-17:30
       航空宇宙分野 8:00‐17:00

    フレックスタイム制が使用できる部署もあります。
    ・コアタイム10:00-15:00、標準労働時間8時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
休業制度 育児休業、介護休業、産前産後休業
健康管理 定期健診(年1回)、成人病診断、歯科検診助成、人間ドック、脳ドック、健康相談、メンタルヘルス相談、セクハラ相談窓口、パワハラ相談窓口

問合せ先

問合せ先 〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄二丁目1番1号 日土地名古屋ビル6階
TEL:052-204-1380(代)
FAX:052-201-6225
【管理部企画管理課】
採用担当/早川(ハヤカワ)
E-MAIL saiyo@dse-corp.co.jp
交通機関 本社…地下鉄東山線/鶴舞線 伏見駅4・5番出口直結

画像からAIがピックアップ

(株)第一システムエンジニアリング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)第一システムエンジニアリングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)第一システムエンジニアリングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ