最終更新日:2025/4/14

TPR工業(株)

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
山形県

仕事紹介記事

PHOTO
海外拠点からの技術研修の受け入れも行っています。こちらはアメリカから研修生が来られた際の写真です。
PHOTO
社員食堂や運動会などの交流の機会が、社員一人ひとりが自分の考えを伝えやすい職場環境を作っています。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製品開発

・新商品開発
・オンリーワン技術・商品の開発
・メーカーや外部との技術対応窓口
・3DCAD、CAEを用いた設計、解析 など

配属職種2 生産技術

・製造条件、手法の見直しによる工程改善
・新技術の導入などでの原価低減 など
・新ラインの設計、開発 など

配属職種3 品質保証

・製品品質の保証
・品質システムの監視 など

配属職種4 生産管理

・生産活動の計画策定
・生産計画に基づく生産現場の統制 など

配属職種5 調達

・良品質のものをはやく、やすく、タイムリーに調達
・購入品の発注、受入れ
・原材料仕入れ先対応 など

配属職種6 経理

・予算編成
・原価管理
・経理、会計業務全般
・決算業務
・現預金管理 など

配属職種7 総務

・給与計算
・人事労務
・安全衛生
・福利厚生
・会社行事の運営 など

配属職種8 生産企画

・海外拠点の収益性改善
・グローバル人材の育成
・海外赴任者の赴任手続き など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 書類選考

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査・筆記試験・面接試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業/修了見込証明書、健康診断書
※提出時点でご用意いただけないものは、別途提出をお願いいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生

2026年3月卒業予定の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 支給あり
※距離に応じて支給額が変わります

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)240,000円

240,000円

大学卒

(月給)225,000円

225,000円

高専・短大卒

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月間 条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、時間外手当など
昇給 年1回(4月)
※前年度実績:17,200円
賞与 年2回(7月、12月)
※前年度実績:5.3か月
年間休日数 121日
休日休暇 土日(会社カレンダー)
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(取得促進目標あり※入ったその日から有給を取得できます)、特別有給休暇(出産、結婚、忌引)、育児休業、介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】
・食堂(会社負担あり)、ランドリールーム・シャワー完備、長期連休あり、バースデーケーキ、住宅手当の補助あり(例・Aさんは自己負担4,400円、Bさんは自己負担5,000円)、運動会、忘年会、レクリエーション代の補助あり、インフルエンザ予防接種の費用補助あり、自動販売機特別価格、食品自動販売機あり

【備える安心】
・退職金は確定拠出年金と確定給付年金の2本立て
・財形積立保険制度
・団体生命保険制度

【慶弔金関係】
・結婚祝金
・出産祝金
・傷病見舞金
・弔慰金 等

【その他支援制度】
・地域の企業と連携し、キャンピングカー貸し出し費用補助
・新車紹介販売制度 ※新車を買う時補助金が出ます
・プロスポーツゲームの試合観戦チケット優待割引

【労働組合】
 あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
その他、取り組みあり

喫煙は全て喫煙専用室でのみ可

勤務地
  • 山形

勤務時間
  • 8:25~17:10
    実働7.9時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 1.新入社員教育
・座学(各部門の役割、安全・品質・環境、製品知識、設備概要など)
・外部マナー研修
・交通安全教育
・現場実習
2.階層別教育(役職毎)
3.語学研修(海外赴任予定者)
4.ニーズに合った各種教育(パワハラ・セクハラ、労務管理、AEDなど)

問合せ先

問合せ先 〒990-0561
山形県寒河江市中央工業団地1番地
TPR工業(株)
業務部総務グループ 採用担当
mail:kg_recruit@tpr-global.com
電話番号:0237-86-4131
URL https://recruit.tpkk.jp/
E-MAIL kg_recruit@tpr-global.com
交通機関 JR左沢線にて 西寒河江駅よりおよそ2km 徒歩で約20分
       寒河江駅よりおよそ3km タクシーで約6分

画像からAIがピックアップ

TPR工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンTPR工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

TPR工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
TPR工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。