最終更新日:2025/3/19

(株)イーエス総合研究所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設
  • 建築設計
  • 化学
  • 試験・分析・測定

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 管理・経営系
  • 技術・研究系

優しい社員が多く働きやすい職場です!

  • Y,O
  • 2017年
  • 北海学園大学
  • 経営学部 経営情報学科
  • 補償調査部
  • 調査結果の照査、発行など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名補償調査部

  • 仕事内容調査結果の照査、発行など

入社のきっかけを教えてください。

前職の営業先を回るときに毎週イーエスの前を通っていて、住宅街の中にどどーんと社屋が建っているので、どんな仕事をしている会社なんだろう…?とネットで調べてみたり興味を持っていました。転職を考えていて求人を見ているときに、偶然イーエスの募集を見つけたので応募してみたことが入社のきっかけです。


ESってどんな会社ですか?

 イーエスの魅力といえば、初心者でも安心して働ける環境であることだと思います。なぜかというと、お互いにフォローし合える、チェック体制が確立されているからです。お客様へ正確な結果をお伝えするために、間違えがないかどうかを見極めるための見直しチェックをしっかりしてからお客様へ結果をお伝えしています。私が新人として入社したときは、別職種からの転職でド素人でしたが、ミスが怖くてチャレンジ出来ない!などの不安なく働くことが出来ました。しっかりカバーし合える環境であると思います。そのおかげもあってお客様から次の依頼をいただく際に、お褒めの言葉をいただいたりなど、お客様からの信頼が厚い様子も伺えます。
 初めての仕事で不安などの悩みを抱えることが多くなりがちな新人時代ですが、イーエスならそんな悩みを抱えることなく安心して働ける環境です!


当社の自慢

 昨年の8月から産休育休でお休みをいただきました。妊娠中には身体の負担にならないような働き方を考えていただき、臨月直前まで働くことが出来たのもイーエスだからだと思います!出産後も育休を一年間取得し、子供が一歳になるまで子育てに専念出来ました。子供が風邪を引いた、保育園の行事があるなど、急な育児に対応がしやすい環境で働けるように考えてくださり、先日無事に復帰し、今元気に働いています!
 イーエスの社員の方は、男性が多いのですが皆さんとても紳士で、「いいよ!いいよ!俺やるよ!」と重たい荷物を軽々持ってくれたり、清掃を手伝ってくれたりなどなど…進んで助けてくれる本当に頼もしい方々ばかりです。女性は少ないですが、皆さんとてもやさしくて、あったかくてとても素敵な方々ばかりです。妊娠中は特に助けていただきましたが、普段も同じく優しいです。
 イーエスは将来的に出産や子育てとの両立を考えている方にとてもおすすめです!友人たちに自慢できる温かい会社です!


オフの過ごし方

妊娠するまでは、仕事が終わってから友達と飲みに行ったり、車で遠出したり、ライブやフェスにいくことが多かったのですが、子供が生まれてからは、子供と一緒に近所をベビーカーを押してお散歩に出かけています。外出先で工事現場や看板を見かけると、ここは何という工事名なのだろうか…?どこの業者さんが施工しているのかな…?イーエスの出番はあるのだろうか…?など気になって気になって工事看板に注目してしまいます。いわゆる職業病というやつかもしれません…(笑)


仕事における必須アイテム

 私の仕事の時に欠かせないアイテムは、ボールペンの「JETSTREAM0.5mm」です!!!
会社からボールペンなど文房具の支給はありますが、私はこのボールペンでないと調子が出ません。書きやすく、インクがかすれず黒が濃い!インクを最後まで使いきれる!ジェットストリームを使うと字がきれいに書けるような気がします。(決してuni様の回し者ではありません)
 学生時代、就活で履歴書を書く時にも使用しました。自分のメモなどは自分が読めればよいですが、仕事をしていると他の方々に読んでもらうために字を書くことが多いため、字を丁寧に書くためにもこのボールペンが必需品です!0.5mmがおすすめです!履歴書を書く時にぜひ使ってみてください!!!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)イーエス総合研究所の先輩情報