最終更新日:2025/4/18

東京都信用農業協同組合連合会(JAバンク東京信連)【JA東京グループ】

  • 正社員

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 政府系・系統金融機関
  • 銀行(地銀)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 事務・管理系
  • 金融系

日々の新しい発見が楽しさに

  • T.F
  • 2022年入会
  • 法政大学
  • 経済学部 経済学科 卒業
  • 融資部 融資課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名融資部 融資課

現在の仕事内容

 融資部では、都内JAやお客様からお預かりしている貯金を主な原資に、東京都の農業者や農業団体、農業関連産業や農業の発展に寄与する一般企業等に向けて融資を行っています。その中でも私は、一般企業のお客様に向けた融資のご提案や、融資審査、取引先の拡大推進などに携わっています。
 日々のやりがいの1つは、自分があまり詳しくない分野の話題や業界について、新しい発見があった際の驚きや刺激を感じるときです。当会における融資先の業界・業種は多岐にわたっており、様々な企業の方と話す機会が多いです。また、取扱い金額が大きく、責任を感じますが、自らの仕事が実績の数字として可視化されることで、具体的な目標・モチベーションを持つことができています。


職場の雰囲気

 融資部では、若手のうちから直接お客様と関り業務を行うことも多いため、先輩に教わりながら業務を進めるシーンが多々あります。初めて携わる業務やお客様とのコミュニケーションなどにおいては緊張することもありますが、分からないことはすぐに質問できる環境が整っており、適度な緊張感を持って働ける環境です。
 時期によっては個々の業務量に差が生じるため、業務量の平準化を図れるよう、お互いにフォローし合って業務に取組んでいます。
 また、業務以外では、野球やフットサルなどのクラブ活動や、従業員組合主催の職員パーティーが開催されるため、部署を超えた交流もあります。


就職活動のアドバイス

 就職活動は、悩む場面が多々あると思いますが、今後何十年と続く皆さんの大切な人生を左右する重要な通過点です。自身が納得のいくまでじっくり考え、時間をかけて取組んでください。そうすることで、今まで自分がみていた側面とは違った角度から世の中や企業を捉えることができるかもしれません。物事を様々な観点・立場・時間軸で観察し、何度も捉えなおすことがとても大切だと思います。
 また、どれだけ企業分析を重ねても、入社前後のギャップを完全に埋めることはできないのも事実ですが、自身が何にこだわりを持って取組みたいのか、何を妥協できるのか、など、丁寧な分析を行うことで、それは小さくなると思います。
 結果に一喜一憂せず、皆さんにとって最良の結果となるよう、頑張ってください。応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. 東京都信用農業協同組合連合会(JAバンク東京信連)【JA東京グループ】の先輩情報