最終更新日:2025/4/17

高松建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

立つ楽しみではなく、建てる楽しみ。

  • 清水 雅人
  • 2019年入社
  • 22歳
  • 東京工芸大学
  • 工学部 建築学科
  • 東京本店 工事部
  • 建築施工管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名東京本店 工事部

  • 仕事内容建築施工管理

現在の仕事内容

10階建てRC構造の新築マンション工事に携わっています。
この現場には4月の基礎コンクリートから現場配属し、現在10階の内装を施工しています。
一年目の仕事内容として、朝礼昼礼・配筋写真・施工状況写真・書類整理・現場内清掃等があり、様々な職人さんの仕事を見て時には聞いて仕事を覚えています。


今の仕事のやりがい

コンクリート打設など躯体工事の時は、何かを作っている・携わっていると感じている反面日々変わる作業状況と配筋写真に追われ「灰色の塊」という感覚でした。
しかし、コンクリート打設が終わり外装や内装を見た時、先輩が言っていた「仕上がり」や「職人さんの仕事がやり易い位置」が理解でき、建物を建てる面白さが今ではやりがいに繋がっています。


この会社に決めた理由

お恥ずかしい話、運命を感じました。
私は初め他社を推薦で受け、1か月を無駄に過ごし不合格になってしまいました。
焦りを感じ、5月から本格的に就職活動を行いその一つに高松建設がありました。
給料が良く、休みが取れ、人事の方々が非常に親身に聞いてくれて、今後建築業界の減衰に負けない会社だと思い決定しました。


これまでの経験

新人研修・現場見学
月1~2回座学研修
現場管理 10階建てRC構造 新築マンション


就職活動中の学生に就活アドバイス

建設業に限らず、入ってみないと分からない所は大いにあります。
「お金がいいから。休みがあるから。」その決め方も間違いではありません。「どんな仕事をしたいか」「何をやってみたいか」私も当時はやりたい事がなく悩みましたが、それを考えられるといいと思います。
誰かに決められた道ではなく、自分自身で決めることによってやりがいに繋がったり、考え方に変化があると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 高松建設(株)の先輩情報