予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エントリー後マイページより予約をお願いします!高齢化社会を迎える中で当社が行なっている事業は需要が高まっています「相手の為に」を本気で実現する様々な工夫・課題解決をしています説明会では「相手の為に」出来る事、成長を続ける中で大切にしている事中々聞きにくいお給料の事やエントリーシートの書き方まで先輩社員がお話します実際に働くイメージを持てるリアル体験(営業事務のみ)も実施しています
WEB説明会は【平日】15:30~16:30【土曜】10:00~11:00対面説明会は 13:30~15:00・日本の迎える未来の事・ホームページではわからないIMSの特徴・仕事を選ぶ大切にして欲しい事の一例紹介・『相手のために』を実現しているIMSの文化や考え方について・営業職・事務職それぞれの役割・社員の成長を支える研修制度について・福祉の仕事で将来家族を支えられるの?(お給料・キャリアアップについてのリアル)・課題解決の為の行動方針・リアル体験(営業事務のみ実施)についてのご案内学生の皆さんからの質問にも何でもお答えしますので、お気軽にご参加ください♪エントリーシートの書き方のワンポイントアドバイスも実施しています!--------------------------システム上、満席表示にしていますまずはエントリーボタンより「エントリー」をお願いしますマイページでは空席もあり!まずはエントリーをお願い致します★エントリーして頂くと、IMS採用マイページへログインできます専用サイトのため、先輩の一覧やリアルな仕事内容などを掲載しています!マイページを閲覧後、インターンシップへの参加を検討してもOKです!--------------------------【参加された方の声】●営業への先入観を払拭できた●同行体験し、現場で触れた事により「ご利用者様本位」をリアルに感じた●仕事の責任の意味と社会貢献している実感、それがやりがいとなりモチベーションにつながる事を肌で感じた●訪問する在宅の先々でご利用者様やご家族からの感謝の言葉を目の前で聞けた●貸与事業 世間でもう少し認知度や社会的地位が上がっても良いのでは感じた●業界の中には役割があり、様々な職種との連携が必要と肌で感じ、介護職だけでなく「福祉用具貸与販売事業」の役割や必要性の意味が理解できた●不要なものや高いもの等は提案しないという会社の特徴や、その方針がスタッフ一人一人に根付いて行動している事が理解できた●就活に向けて足りない事を知れた●人の役に立てる会社に入りたいと思った●就活について自分の中で「整理」する機会になった
以下の予定が重複しています