予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
グループに配属されて、児童のケア・養育に当たっていただきます。主な業務は、日常生活指導、学習指導、家庭調整、学校・児童相談所との連絡調整、自立支援計画の作成など。交代で宿直業務にも入っていただきます。
マイナビからのエントリーの他、法人の採用専用HPから、電話でのお申込みも受け付けています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
実習試験
理事長面接
内々定
当法人では、選考に実習試験を取り入れています。これは、採用側が求職者の職種及び一緒働く仲間としての適性を見させていただくと同時に、求職者の方に実際に働く職場、職務内容のイメージを作って頂くためのものです。これにより、入職後の早期離職等、雇用のミスマッチを防ぐことができます。
・応募対象は、専門・短大・大・院卒・新卒・既卒等・保育士・児童指導員資格・幼稚園教諭・教員資格・社会福祉士、精神保健福祉士をお持ちの方が対象となります。
当法人の施設は全て加須市内にあるため、転居が必要となる転勤・異動はありません。
院卒児童指導員・保育士
(月給)246,498円
197,100円
49,398円
大卒児童指導員・保育士
(月給)231,598円
182,200円
短大・専門卒指導員・保育士
(月給)210,561円
162,900円
47,661円
【諸手当内訳】業務手当(6,700円) 処遇改善手当(短大・専門卒33,661円/院卒・大卒35,398円)※既卒は最終学歴に準ずる※諸手当(一律)/月に含められる手当は、全員に一律で支払われます。
試用期間3カ月。条件変わりなし。
社会保険完備退職金制度(福祉医療機構の退職金は本人掛け金負担なし)誕生日・クリスマスプレゼント永年勤続表彰(手当金支給)就職支度金15万円支給!
勤務地は、加須市にある児童養護施設(本体施設)又は、市内にある地域小規模児童養護施設(分園)になります。