最終更新日:2025/4/9

Fulfill(株)

  • 正社員

業種

  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
要件定義、開発・実装、保守・運用にいたるまで、幅広いフェーズでお客様のシステム開発をサポートしています。
PHOTO
特別なスキルや経験は必要ありません。入社後の徹底した研修体制があるため、安心してご活躍いただけます。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
【大阪勤務/転勤なし】システムエンジニア
システムエンジニアとして要件定義から開発、保守に至るまでトータルでサポートいただきます。受託案件100%となるため、要件定義~開発・運用に至るまで、上流工程から様々な仕事に携わっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ■システムエンジニア職

入社後は、システムエンジニアとして、受託開発業務を行っていただきます。

案件は多岐に渡り、業界も様々。幅広い業界の案件に携わることで、多くの経験を積んでいただけます。

<案件実績>

■システム開発案件
・生産進捗管理システム、在庫管理システム(製造業)
・カスタマーポータルシステム(小売業)
・予約管理、カルテ管理システム(美容系)
・メニュー管理、顧客フォードバック分析システム(飲食業)

■アプリ開発案件
・作業進捗入力、設備保守アプリ(製造業)
・顧客会員、店舗在庫管理アプリ(小売業)
・予約、施術管理アプリ、美容プラン提案アプリ(美容系)
・診察管理、健康管理アプリ(医療業)
・学習進捗管理、オンライン学習アプリ(教育業界)
・テイクアウト注文アプリ(飲食業)


受託開発がメインとなるため、要件定義~開発・運用に至るまで、上流工程から経験を積めることもポイントです。

<仕事内容>

・要件定義
・開発業務
・運用保守
・カスタマーサポート
・サーバー設計、構築
・ネットワーク設計、構築

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. グループディスカッション

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 職場体験

  5. 最終選考(社長面接)

  6. 内々定

■職場体験
⇒実際の仕事や職場の環境を実際に見ていただくことで、ミスマッチを避けることを目的として実施しております。

募集コースの選択方法 選考にお進みいただく前の段階で、希望職種をお伺いいたします。
選考方法 グループ面接・個別面接・職場体験プログラム
※人物重視の選考を行います。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

■職場体験プログラムあり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

※会社都合による、「システムエンジニア職」から「営業職」への異動はございません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

システムエンジニア職

(月給)240,000円

196,000円

44,000円

月給240,000円
(固定残業30時間分44,000円を含む)
※超過分は別途残業代を支給いたします。

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
条件:待遇の変更はなし

  • 固定残業制度あり

固定残業代:44,000円(30時間分)
※超過分は別途残業代を支給いたします。

諸手当 ■交通費全額支給
■役職手当
■住宅手当
※全て規定あり
昇給 随時(活躍により随時昇給のチャンス!!)
賞与 年2回(半期毎:会社の業績及び個人の成績により支給)
休日休暇 ■週休2日(土日)
■祝・祭日(人事部にて定めた年間カレンダーに基づく)
■年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
通勤交通費全額支給
営業交通費全額支給
産休・育休制度
健康診断
インフルエンザ予防接種
社外研修、資格取得制度
社内コミュニケーション推奨制度
結婚&出産お祝い金制度
退職金制度(確定拠出年金制度適用)
インセンティブ制度
家賃補助制度(会社規定による条件あり)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 大阪

※転居を伴う転勤はございません。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
勤務地 Fulfill本社(〒531-0075 大阪市北区大淀南1丁目5-1 ケイヒン梅田ビル2階)
研修制度
<新入社員研修 & フォローアップ>
■人事評価研修
■商品知識研修
■業界キャリアアップ研修
■ビジネスマナー営業研修
■同行研修
■1on1研修

入社後スムーズにスタートできるよう、Fulfillの社員としての基礎固めの研修を行っていきます。1on1研修や面談は週1回ペースで行うなど、フォロー体制が充実しており、人を大切にする文化があることも特徴です。

<システムエンジニア研修>
■IT基礎研修
■プログラミング研修
■システム開発実務研修

SEの基礎をはじめ、開発業務などの実務研修まで幅広く研修を行います。自信をもって仕事に向き合えるよう、様々な研修制度をご用意していることも特徴です。

<管理職研修>
■リーダー研修
■幹部研修

マネージャーとしての心構えやマネジメントの基礎を学ぶ研修を行います。当社では、マネージャーになると「教育研修を行うための資格」を必ず取得していただいております。マネージャーが持つ教育研修レベルを全体的に押し上げることで、部下への教育水準があがり、結果的に新入社員が成長できる環境構築へと繋がっています。

<その他>
■フォローアップ(都度)
年収例 【年収例】
入社1年目  3,300,000円~6,000,000円
入社3年目  4,200,000円~8,000,000円
入社5年目  6,400,000円~12,000,000円

年功序列ではなく、入社1年目から自身の頑張りが正当に評価される環境となっています!

問合せ先

問合せ先 Fulfill(株)
〒531-0075
大阪市北区大淀南1丁目5-1 ケイヒン梅田ビル2階
0120-946-888(採用直通)
URL https://fulfill-group.co.jp/

画像からAIがピックアップ

Fulfill(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンFulfill(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

Fulfill(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。