最終更新日:2025/7/17

オートバックスグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 自動車・自動車部品
  • リース・レンタル
  • クレジット・信販

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
オートバックスが提供する“安心・安全”を実現する、プロフェッショナル。それが、ピットスタッフです。
PHOTO
フロアスタッフは、さまざまなカー用品が並ぶフロアで、お客様のニーズを理解・接客をし、"最高のカーライフパートナー”を体現する仕事です。

募集コース

コース名
(株)オートバックス東日本販売 東京カンパニー
武蔵野エリアのオートバックス店舗にて、店舗運営業務を担っていただける方を募集しています。自動車用品の販売、取付、整備等、お客様のカーライフをサポートさせて頂く仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 フロアスタッフ

タイヤ・ホイール、カーエレクトロニクス(オーディオ、カーナビ、ドラレコなど)、オイル、バッテリー、カーライフ用品などの担当者となっていただき、お客さまにヒアリングを行いながら快適なカーライフを過ごしていただけるようサポートしていきます。
商品ごとにグループ内のライセンスがあり、知識を身に付けながらアドバイザーやスペシャリストなど段階を踏んでステップアップできるようになっています。さらに、商品の仕入れや売場レイアウト、販売戦略など、店舗全体の経営を意識しながら、企画立案力を養っていく力を身に付けることができます。
※将来的な配置転換を含めフロアスタッフからピットスタッフへの業務変更をする場合がございます。

配属職種2 ピットスタッフ

カー用品の取付・交換・メンテナンス、車検整備などの作業を行います。未経験でも大丈夫。丁寧な指導とバックアップで、最終的には国家資格である自動車整備士や自動車検査員の資格取得を目指していただきます。また、ピット部門の年間予算や利益率なども意識して、どのようなサービスを実施したらいいのかを検討するのも大切な業務です。現場全体を見るマネジメント的視点が求められます。
多様な車種を取り扱うため、自動車に対する知識や技術が自然と広がっていきます。わからないことは配属された先輩達にで聞くことができますので安心してください。
※将来的な配置転換を含めピットスタッフからフロアスタッフへの業務変更をする場合がございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

東京カンパニー希望としてエントリーを頂きますと、会社説明から東京カンパニー採用枠としてご案内をさせて頂きます。

募集コースの選択方法 会社説明会実施後、募集コースを選択ください。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 適性検査及び一次面接→二次面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

応募対象者は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 「自己研鑽に励み個の能力・スキルを伸ばそう!」
激変する環境に対し「新たな価値」を創造し続ける為に、個の能力・スキルを積み活かすことができる人材を求めています!
個の力を活かそう! 個が特性を発揮し、自分の仕事に誇りを持ちチームで成果を最大化出来る人材になり、全スタッフが主役で否定をせず助け合うチームを目指そう!
未経験者も活躍中! 車の知識が無いから働けない…そーんな心配は無用です!最初は、商品の品出しやレジでのお会計、商品の袋詰め等先輩スタッフのフォロー業務に従事してもらいます!
丁寧に指導するので安心! 車ののことに詳しくないけど大丈夫?先輩がイチから丁寧に教えてくれますので、安心してお仕事スタートできます。最初は覚えることが多いですが、接客をしているうちに、だんだんと知識が身についてきます。
個人のスキルアップ! 各エリアで開催される「集合研修」をはじめ、気軽に学ぶことができる「eラーニング」や仕事を通じて技術・知識を学べる「OJT」など、スキルに応じたさまざまなカリキュラムにより、効率的な成長を促進。また、知識と技能を学び社内資格を取得したスタッフに対しては、適切な評価を与えることで個人の成長を促すと共に、店舗におけるサービス品質の向上を図っています。さらに、自動車整備士などの公的資格の取得に向けた研修などにも注力し、着実に資格取得者数を伸ばしています。
「すきを仕事に」しよう! 車が好きだ!接客が好きだ!って方には持って来いのお仕事!同じ働くなら、楽しく働きながらスキルアップしませんか?車に関する知識も増え、お客様からも『ありがとう』の一言も頂けるお仕事です。また、社内資格制度も充実し研修制度もありますので、ぜひ私たちと一緒に働きましょう!!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

フロア・ピットスタッフ(大卒・大学院了)

(月給)234,000円

232,680円

1,320円

フロア・ピットスタッフ(短大・専門卒)

(月給)215,800円

214,480円

1,320円

一律オートバックス共済会手当 1,320円
(通勤交通費、残業・資格手当などは別途支給)

  • 試用期間あり

3カ月間、試用期間になります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 共済会手当、通勤手当、残業手当、資格手当(国家資格)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 116日
休日休暇 年間休日116日
会社カレンダーによる月8~10日休みの変形労働時間制
待遇・福利厚生・社内制度

オートバックス共済会があり、ライフサポート支援金制度・慶弔金制度・レジャー施設補助の特典あり。社員購入制度、整備士資格支援金制度などがございます。

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

SA MITAKA(東京都三鷹市野崎4-1-10)、SA KODAIRA(東京都小平市花小金井3-20-6)、オートバックス・多摩店(東京都多摩市永山2丁目25-2)、オートバックス国立店(東京都国立市谷保4丁目7番地34)、オートバックスガレージ府中(東京都府中市武蔵台1丁目6-3)、オートバックスあきる野(東京都あきる野市野辺634番地1)
※上記6店舗のいずれかでの勤務となります。また、将来的な配置転換で就業場所の変更の見込みがございます

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒181-0014
東京都三鷹市野崎4-1-10
本社 採用係 滝口
0422-30-1099
070-1539-8862
E-MAIL takiguchi@musashino-ab.jp

画像からAIがピックアップ

オートバックスグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンオートバックスグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

オートバックスグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。