最終更新日:2025/5/2

(株)ヒラノテクシード【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 精密機器
  • その他電子・電気関連
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
奈良県

仕事紹介記事

PHOTO
ヒラノテクシードが納める製品は、お客様のニーズや条件に合わせた一品一様のオーダーメイド。数十年にわたり使い続けられる、品質の高い製品を提供し続けています。
PHOTO
日本国内はもちろん、アジアや北米、ヨーロッパなど世界各国のお客様から新しい依頼が。新たな技術を確立するため、日々部署間を超えた意見交換がなされています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
設計&研究開発職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ■機械設計 ■電気設計 ■研究開発職

コーティング・ラミネーティング装置の開発、設計をお任せします。図面を描くだけでなく、現地での試運転にも同行するため、入社1年目から海外出張に行くケースも少なくありません。
1人でひとつの装置を手がけるようになると、クライアントとの打ち合わせなども任されます。要望を聞きながら、自分なりのアイデアや発想を取り入れた装置をつくることが出来たとき、モノづくりの醍醐味を実感できるでしょう。
大型装置のプロジェクトリーダーになると、巨額の予算と多くのメンバーを動かしていきます。「大きなものをつくって動かしたい」という夢を持つエンジニアには最適の仕事です。
モノづくりのやりがいが大きい反面、責任もありますが、チームワークを重視する風通しの良い社風です。わからないことは経験も技術知識も豊かな先輩たちにどんどん聞ける環境ですので、あせらず着実に成長してください。当社の次の世代を担うエンジニアとして、期待しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー

●エントリーいただいた方に『会社説明会』のご案内をさせていただきます。
   ▼
●『会社説明会』への参加(WEB開催予定)
   ▼
●一次面接(WEB面接)
   ▼
●二次面接
・SPI適性検査(ご自宅で受検していただきます)
   ▼
・工場見学&二次面接(本社工場にて社長面接)
   ▼
●内 定!

募集コースの選択方法 ※設計&研究開発職対象の会社説明会にご参加ください。
選考方法 筆記試験、適性検査、面接試験
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科

■機械設計:機械系学科
■電気設計:電気系学科
■研究開発職:機械系学科・電気系学科・情報系学科

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)253,990円

248,090円

5,900円

大学卒

(月給)233,450円

227,550円

5,900円

高専卒

(月給)212,780円

206,880円

5,900円

・皆勤手当一律3,000円(欠勤の有無にかかわらず全員に支給)
・TQC手当一律2,900円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費全額支給、家族手当、役付手当、住宅手当、TQC手当、資格手当など
昇給 年1回(職能給制度による)
賞与 年2回
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日制、祝日、夏期休暇、GW、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、積立休暇、
多目的休暇(ボランティア・出産・育児・介護等で使用可)など。
※年間カレンダーによる年間休日(121日)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険、従業員持株会、退職金制度、企業年金制度、自助型個人年金制度、労災法定外補償制度、育児支援制度(産前産後休暇、育児休業、時短勤務)、社内表彰制度(永年勤続表彰、年間優能従業員表彰など)、提案制度、定年後の再雇用制度、社員食堂(食費補助あり)、グラウンド、テニスコート、フィットネス設備、福利厚生倶楽部(リロクラブ)、各種サークル(ランニング・テニス・フットサル・バスケットボール・家庭菜園)、寮社宅制度あり。

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 京都
  • 奈良

●奈良本社(奈良県北葛城郡河合町)
※JR関西本線「法隆寺駅」から自社送迎バスを利用できます。
※マイカー・バイク通勤も可能です。
※法隆寺駅は、大阪の天王寺駅から電車で20分です。

●木津川工場(京都府木津川市)

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.45時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
教育制度 年間教育計画に基づき、多彩な教育・職業訓練プログラムを実施しています。
■各種社内教育
■社内自己啓発講習会
■資格取得費用補助
■技術研修会
■階層別研修
■製造現場実習
■通信教育講座(全額会社負担)、通信教育講座(全額会社負担)、英語・中国語講座、他
■その他専門教育機関への派遣
■工場見学会 他多数
自己啓発支援制度 制度あり
2013年4月に社員自身の能力を最大限に発揮するための教育機関「ヒラノアカデミー」を創設。下記の取り組みを実施しています。
・資格取得支援制度として、資格取得の学習費補助や、受験費用・交通費の補助。
・専門技術の講習会を社内で開催
・通信教育講座
・社内英会話講座・中国語会話講座
労働組合 ヒラノテクシード労働組合(JAM大阪)
定年 60歳(※65歳までの再雇用制度あり)
その他 ★平均年収647万円
★平均年齢39.1歳

問合せ先

問合せ先 〒636-0051
奈良県北葛城郡河合町川合 101-1
TEL:0745-57-0681
新卒採用担当宛
URL https://www.hirano-tec.co.jp/
E-MAIL saiyou@hirano-tec.co.jp
交通機関 JR関西本線「法隆寺駅」より、自社送迎バスにて5分
※送迎バスは法隆寺駅 南側ロータリー発着です。
※法隆寺駅は、大阪の天王寺駅からも電車で20分でアクセスできます。

画像からAIがピックアップ

(株)ヒラノテクシード【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヒラノテクシード【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヒラノテクシード【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヒラノテクシード【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。