最終更新日:2025/4/24

(株)増岡組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 不動産

基本情報

本社
東京都、広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

現場配属後も新入社員へのケアがされ、安心して働けました

  • T.K
  • 2021年
  • 広島工業大学
  • 環境学部建築デザイン学科 卒業
  • 東京支店 工事部工事課
  • 現場管理、工程管理、ISO・安全書類の整理など

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名東京支店 工事部工事課

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容現場管理、工程管理、ISO・安全書類の整理など

現在の仕事内容

仕事の内容は、現場管理、工程管理、ISO・安全書類の整理、業者・資材手配、施工写真撮影・整理等、様々です。現場の進捗状況や業者との打ち合わせにより先々を考えて仕事を進めていくため大変な仕事ではありますが、1から関わってきた建物が完成した時はとても達成感があります。


この会社に決めた理由

日常的に大勢の目に触れ、形として残る仕事をしたいと考えており、建築に関わる仕事に就きたいと思いました。その中でも、増岡組は広島の地場でトップの会社だというのが大きな理由です。私は小学校・中学校と野球をやっていたこともあり、何度も試合観戦に行ったマツダスタジアムを始め、生まれ育った街のあらゆる建物に携わっていることを知りました。私もそのような仕事をしたいと思い、増岡組を選びました。


今後のキャリアプラン

今後のキャリアアップのため、1級建築士や1級施工管理技士の資格取得を目指しています。また、後輩社員がどんどん入社してきているため、後輩から目標とされるような社員になりたいと思いますし、上司から安心して仕事を任せてもらえるよう精進していきたいです。


増岡組について

入社して1か月ほどの研修期間がある為、社会人としての生活・仕事の知識等を1から教えて頂けるところは、とても魅力だと思います。研修を終えて現場配属となってからも先輩社員や人事との面談を定期的に設けているため、新入社員へのケアをしっかりとしていると感じます。先輩社員の方々も気にかけてくれるのでとても働きやすい会社です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)増岡組の先輩情報