予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
営業と言っても、取引先に訪問したり当社のサービスを提案したりといった営業ではなく、メーカーからお預かりする商品の物流管理がメイン。各物流センターを拠点に取引先とやり取りしながら、商品の受け入れ~出荷の流れを調整します。<具体的には>◎受注(入出荷受付)・在庫管理◎受注処理(データ入力)◎請求書の発行 ほか配属後は、食品メーカーをはじめとする取引先企業1~数社を担当。扱う商材や生産工場のメーカー担当者とやり取りしながら、倉庫内の状況に応じて入出荷の数量や日時などを決定します。繁忙期には倉庫内の在庫が過剰にならないよう、反対に閑散期は倉庫内の稼働率向上を意識しながら、円滑かつ適正な物流管理を行うのが最大のミッションです。
物流センターで商品の在庫管理を行います。<具体的には>◎入庫作業◎仕分け、ピッキング◎検品◎受け渡し ほか商品管理の最大のポイントは、品質の保持と出荷に向けた段取り。フローズン商品は衝撃や重圧によって破損しやすく、また、わずかな温度管理の誤りで商品価値は一気に低下・損失してしまうため、きめ細やかな管理と作業が欠かせません。また商品名は同じで内容量が異なるなど、梱包された状態では区別がつきにくい商品もあり、出荷ミスを防ぐには倉庫内の配置管理にも工夫が必要です。非常に頭を使う仕事ではありますが、だからこそ、すべての段取りがうまく運んだときのやりがいはひとしお。仕事の成果を実感しやすいポジションです。
物流センターでの配車、運行管理などを行います。<具体的には>◎効率的な配車計画の立案◎ドライバーの安全チェック(連続運行時間・休憩時間の確認や、健康状態、飲酒・服薬の状況など)◎外注ドライバーの手配 ほか
今後のさらなる取引拡大や既存取引先からの要望対応に向けた事業開発・改善提案などを行います。当社の事業利益の拡大・創出を図るのが最大のミッションです。※物流センターで3年以上の経験を経て、配属されるのが通例です。<具体的には>◎取引先からの要望に基づく物流倉庫の運用改善提案◎新規取引先の獲得や取引拡大に向けた物流倉庫新設計画の立案◎取引先への価格交渉など
ヒト・モノ・カネの管理を通じて、各営業所・物流センターでの業務をバックアップします。<具体的には>◎IR活動、会社行事の運営、資産の管理等(総務)◎人事制度の構築、給与計算、採用・育成活動、研修の運営等(人事・労務)◎資金の調達管理、会社損益の管理、小口現金の管理等(財務経理)
当社の物流ビジネスを円滑に回すためのハード(機械設備)・ソフト(IT)の開発・管理・運用を行います。<具体的には>◎物流施設の保守・整備・管理、新規物流機器等の導入(施設管理・企画)◎既存システムの管理、新規物流システムの開発・導入等(情報システム)
※3月1日よりエントリー開始、順次会社説明会の情報等をお知らせいたします。
会社説明会
WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
希望者には、物流センター見学会ご参加いただいております。また、先輩社員との座談会を適宜開催いたします。
【採用スタンス】・人物重視、人物本位の採用活動を行っております。
・募集対象者は2026年3月卒業見込の方、卒業後概ね3年以内の方
(2025年04月実績)
総合職
(月給)225,000円
225,000円
3ヶ月間、同条件
【社会保険・制度】 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・財形貯蓄 ・退職金(確定拠出企業年金含む) ・永年勤続表彰 ・従業員選択型福利厚生サービス 等【保養施設】 ・千葉県白浜リゾートマンション(自社物件) ・健康保険組合提携の保養施設利用可能【その他】 ・社宅制度 埼玉県内自社保有物件2件有り。その他の地域は借上げ社宅 ・労働組合 有り ・定期健康診断 ・総合福祉団体定期保険 ・レクリエーション補助 ・人間ドック等の費用補助 ・スポーツ奨励補助
喫煙室以外禁煙。
実働8時間(休憩60分)本社 9:00~18:00 / 事業所 例 8:30~17:30など各事業所により始終業時刻が異なる1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)