最終更新日:2025/3/28

福井放送(株)【FBC】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送

基本情報

本社
福井県
資本金
1億5,000万円
売上高
55億405万円(2024年3月期決算)
社員
112名 ※2024年4月現在
募集人数
若干名

地域に親しまれ信頼されるメディアとして「こころ豊かな福井」の実現に貢献します。  ※詳しくは https://www.fbc.jp/7/recruit

  • My Career Boxで応募可

福井のメディア企業FBCで一緒に夢を叶えましょう!   ES提出〆切 3月31日正午 (2025/03/25更新)

伝言板画像

エントリーいただいた方に、採用に関する応募要項(エントリーシート等)を順次ご案内しています。★エントリーシートの提出〆切は3/31正午です

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
月~金夕方放送「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」では、地域に根差したニュースや生活に役立つ情報をいち早く、分かりやすくお伝えします。
PHOTO
報道・制作・営業・事業・技術など様々な部署で若い社員が活躍中!社内の力を結集して確かで信頼できる情報を届けています。

若手のうちから最前線で地域と向き合います!

PHOTO

■制作部 今川俊(2019年入社)

Q1.現在の仕事の内容は?
 現在は、「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」を担当。OAする内容をとりまとめたり、放送時間を管理したりする送り出し作業のほか、ミニ企画や特集などの取材をしています。
 加えて、「朝だよ!ハピネスふくい」のディレクターも務めています。事前に台本を書き構成を立て、実際のロケや編集作業ではスタッフをまとめています。

Q2.仕事のやりがいは?
 視聴者から「良かった」という声をいただいたときにやりがいを感じます。放送が終わって一息ついているときに、この言葉を頂戴すると胸に染みます。「『こころ豊かな福井』の実現に貢献する」というのが弊社の企業理念ですが、こうしたことがあると、私たち自身が「こころ豊か」な気持ちになります。

Q3.FBCはどんな会社?
 入社1年目からメインで番組を担当できる会社です。いわゆる「東京キー局」ではできない「ローカル局」ならではだと思います。また、良い意味で個性的な会社です。社内にだれでも使えるカラオケボックスがあったり、福井弁を話す自動販売機が置かれていたり……(笑)。こうした空間からクリエイティブな企画が生まれています。




会社データ

プロフィール

FBC福井放送は、全国で15番目に誕生した民間放送局で、ラジオとテレビの兼営局です。特にテレビは日本テレビ系列とテレビ朝日系列のクロスネット局です。2つのメディアとインターネット等を通じて、福井の情報を全国に発信しています。

事業内容
民間放送業
本社郵便番号 910-8588
本社所在地 福井市大和田2丁目510
本社電話番号 0776-57-1000
設立 1952年3月6日
資本金 1億5,000万円
社員 112名
※2024年4月現在
売上高 55億405万円(2024年3月期決算)
代表者 代表取締役社長 池内 昭彦
事業所 本社、東京支社、大阪支社、金沢支社、嶺南支社
沿革
  • 1952年
    • 3月 福井放送(株)を設立(福井市牧ノ島町)

      7月 ラジオ放送開始  
  • 1957年
    • 5月 東京、大阪、名古屋支社開設
  • 1960年
    • 6月 テレビ放送開始・足羽山テレビ送信所開局
  • 1961年
    • 10月 ラジオ送信所移転(福井市大和田町)

      12月 本社移転(福井市大手)
  • 1962年
    • 7月 カラーテレビ放送開始
  • 1970年
    • 4月 カラーテレビ中継車導入

      9月 敦賀支局開設
  • 1973年
    • 3月 金沢支社開設
  • 1981年
    • 12月 本社移転(福井市板垣5丁目)
  • 1984年
    • 10月 ラジオカー・エコーメイト導入
  • 1992年
    • 4月 敦賀支局を支社に昇格
  • 1993年
    • 3月 敦賀ラジオ中継局開局
  • 1998年
    • 10月 第46回民間放送全国大会(福井)開催

      12月 丸岡ラジオ送信所開局(大和田ラジオ送信所を移転)
  • 2001年
    • 6月 新社屋へ移転(福井市大和田2丁目)
  • 2002年
    • 創立50周年
  • 2006年
    • 5月 地上デジタル放送開始
      キャラクター「ピントン」誕生
  • 2010年  
    • テレビ開局50周年
  • 2012年
    • radikoスタート
      FBCかがやき基金設立
  • 2015年
    • 11月 敦賀支社移転新築、嶺南支社に改称
  • 2017年
    • 4月 ワイドFM放送開始
  • 2020年
    • 3月 FBCアプリスタート
  • 2022年
    • 創立70周年
  • 2023年
    • 12月 FBC公認福井県ご当地VTuber 歩音ティナ デビュー
  • 2024年
    • 4月 TRETASオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.3%
      (57名中7名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
若手社員業界研修
中堅社員研修
管理職研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知教育大学、青山学院大学、大阪大学、大阪芸術大学、学習院大学、金沢大学、金沢星稜大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、国士舘大学、駒澤大学、滋賀大学、静岡大学、上武大学、仁愛大学、成城大学、専修大学、高崎経済大学、高千穂大学、中央大学、中京大学、津田塾大学、東海大学、東京大学、東京経済大学、同志社大学、同志社女子大学、富山大学、名古屋外国語大学、新潟大学、日本大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、福島大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、横浜国立大学、立命館アジア太平洋大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2021年度=4名   2022年度=3名    2023年度=6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 3 6
    2023年 4 2 6
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp100103/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

福井放送(株)【FBC】

似た雰囲気の画像から探すアイコン福井放送(株)【FBC】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

福井放送(株)【FBC】と業種や本社が同じ企業を探す。
福井放送(株)【FBC】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 福井放送(株)【FBC】の会社概要